2330913 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

市の施設で糸瓜の種… New! mama-gooseさん

287系特急くろしお「… ひくまさんさん

2007.05.08
XML
テーマ:バス(36)
カテゴリ:バス

 4月29日の草津温泉の記事の続きです。共同浴場「喜美の湯」で朝風呂を浴びた私は、荷物をコインロッカーに預けるために草津温泉バスターミナルへ向かいました。午後からバスに乗る予定なので、温泉入浴セットだけ取り出して、乗り場に一番近いロッカーに荷物を収めました。

 しばらくバスターミナル前でカメラを構え、バスウォッチングを楽しみました。

 草津温泉バスターミナルには路線バス、定期観光バス、町内巡回バスが乗り入れています。

 出入りが多いのはJRバス関東。最寄りの長野原草津口駅と結ぶ路線や、東京(新宿)、名古屋をむすぶ高速バスもあります。

草津温泉街に到着するJRバス

草津温泉BTにて JRバス関東長野原草津口行き

 ライオンズカラーのバスは「西武高原バス」。軽井沢と草津温泉を結んでいます。

草津温泉BTにて西武高原バス軽井沢行き

 高原電車「草軽電鉄」をルーツに持つ「草軽交通」は東急系。東急カラーの「ワンロマ車」(前中扉の観光タイプのボディ)が来ていました。以前東急沿線で見た覚えがあります。

東急の元「ワンロマ」車発見 草軽交通軽井沢行き

 銀色に赤帯の「東急カラー」ではない車両も来ていました。

草津温泉BTにて草軽交通軽井沢行き

 ボンネットバスも出入りしています。これは草津町の町内巡回バスで、1乗車100円で町内を巡回しています。ただ、いわゆるクラシックなボンネットバスではなく、三菱製マイクロバスの改造車でした。JRバス関東が受託しています。

草津町内巡回バス 運転はJRバス関東 草津温泉BTにて

 私は、この巡回バスに乗って次の「湯めぐり」に出ました。



にほんブログ村 旅行ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.08 18:06:39
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.