2330903 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

市の施設で糸瓜の種… New! mama-gooseさん

287系特急くろしお「… ひくまさんさん

2007.11.07
XML
テーマ:路線バス(284)
カテゴリ:バス

 連日忙しく、新たな取材ができていないので引き続き過去ネタでご容赦を。

 2002年から2005年まで、夏休みは4年連続北海道へ足を運びました。行先はさまざまですが、主目的は鉄道の乗りつぶし。2004年の訪問は2003年に台風で行きそびれた日高本線、えりも岬の訪問と北海道ちほく高原鉄道のお名残乗車がメイン企画でした。

 北海道への入口は新千歳空港。旅友達には「北斗星」や「トワイライトエクスプレス」など寝台特急にこだわっている人もいますが、そこまでゆっくりできず空路を選択。名古屋から1時間40分で新千歳空港に到着です。

 飛行機を降りて地下へ降りればJR新千歳空港駅ですが、あえてバスを選択。バス乗り場へ向かいました。乗る予定のバスが来るまでしばらくバスウォッチングを楽しみました。

 空港と札幌方面を結んでいるバスは北海道中央バスと北都交通。地下鉄駅やホテルに直結する路線があり、荷物が多い人にとっては鉄道より楽な選択かもしれません。

北海道中央バス地下鉄大谷地行き 2004年8月 新千歳空港にて
北海道中央バス地下鉄大谷地行き 2004年8月 新千歳空港にて posted by (C)喜多山栄

北都交通 地下鉄真駒内・アパホテルゆき 2004年8月新千歳空港
北都交通 地下鉄真駒内・アパホテルゆき 2004年8月新千歳空港 posted by (C)喜多山栄

 苫小牧、室蘭方面へは道南バスが走ります。緑色を中心とした個性的なボディ塗色をまとっています。

道南バス苫小牧行き 2004年8月 新千歳空港にて
道南バス苫小牧行き 2004年8月 新千歳空港にて posted by (C)喜多山栄

 私はやってきた登別温泉行きのバスに乗り込みました。「まずは観光」と割り切って登別へ向かいました。

にほんブログ村 旅行ブログへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.07 23:43:09
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.