2330931 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

市の施設で糸瓜の種… New! mama-gooseさん

287系特急くろしお「… ひくまさんさん

2008.11.26
XML
カテゴリ:植物・花
 今日は愛知県豊田市小原地区で見ごろを迎えている四季桜の写真を紹介しようと思います。

四季桜まつり1
四季桜まつり1 posted by (C)喜多山栄

 お仕事の関係で奥三河方面へドライブ。足助・香嵐渓方面は平日でも渋滞情報が出ていましたが、幸い方向が異なり、ハマることはありませんでした。

四季桜まつり2
四季桜まつり2 posted by (C)喜多山栄

 豊田市の小原(おばら)地区は2005年4月に豊田市に編入される前は西加茂郡小原村と呼ばれていました。「和紙のふるさと」と四季桜が重要な観光資源。四季桜まつりが開かれている同市小原支所近くの公園に立ち寄ってみました。

四季桜まつり3
四季桜まつり3 posted by (C)喜多山栄

 平日の午後でも観光バスが止まっていたりして、そこそこの賑わいでした。

四季桜まつり4
四季桜まつり4 posted by (C)喜多山栄

 四季桜は春と秋に花を咲かせる桜だそうで、紅葉の時期と重なるこの時期は毎年見物客でにぎわうのだそうです。

四季桜まつり5
四季桜まつり5 posted by (C)喜多山栄

 紅葉の名所は各地にありますが、桜と一緒に見られるところは多くないと思います。

 会場には五平餅など売店のテントも並んでいましたが、次の予定があって帰りを急いでいたので一切パス。公園を歩いて一周して名古屋へ戻ってきました。道がすいていれば名古屋都心まで約1時間のドライブです。

にほんブログ村 旅行ブログへ


小原ふれあい公園










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.26 10:33:25
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.