2333977 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

D51200琵琶湖号 New! 翌檜機関車さん

--< 何の畑? >--日… New! いわどん0193さん

ねこてん26 にゃー… New! mama-gooseさん

井倉の鉄橋を渡る381… ひくまさんさん

【街角スケッチ】旧… jiyma21さん

2009.07.15
XML
カテゴリ:飲食・グルメ
 全国のカツ丼のバリエーションは数多く、その地域、その店独特の味があります。カツ丼めぐりだけでも相当量の記事が書けそうな感じですが、食べ過ぎると間違いなくメタボ体型になるので自重しています。

 さて、カツ丼のバリエーションの中でも“ソースカツ丼”はシンプルかつ味わい深いメニューですが、地域によって微妙な差があるようです。私が知っているソースカツ丼は長野県駒ヶ根市を中心とした伊那谷のソースカツ丼ですが、今回取り上げるのは福井のソースカツ丼です。

福福セット(左がソースカツ丼、右が越前そば)
福福セット(左がソースカツ丼、右が越前そば) posted by (C)喜多山栄


 北陸自動車道南条サービスエリア(福井県南条郡南越前町)上り線(米原方面)のレストランのメニュー説明で福井ソースカツ丼の特徴が示されていました。福井のソースカツ丼は他地域とは異なりカツとご飯の間に刻みキャベツを敷かないのが特徴とのこと。ソースも酸味が強いものが使われます。がっつりカツ丼をいただくことも考えましたが、小カツ丼と越前そばのセット(880円)にしました。


 同サービスエリアでは越前、若狭の海の幸もお土産として売られています。さばのへしこ(米ぬかにさばを漬け込んだ保存食)や丸焼きさばなども置いてあり食指が動いたのですが、家に買って帰ったところで一人では食べきれないので買うのはやめにしました。

福井を代表する「うまいもん」!同梱3位!【送料込み】ソースカツ丼


南条サービスエリア(上り)



にほんブログ村 旅行ブログへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.15 00:30:08
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.