2331022 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

市の施設で糸瓜の種… New! mama-gooseさん

287系特急くろしお「… ひくまさんさん

2010.02.18
XML
カテゴリ:町歩き
 名古屋市南区にある笠寺観音の縁日に行ってきました。毎月6がつく日に開かれています。

 真言宗の笠覆寺(りょうふくじ)というお寺です。“縁結びの観音様”として有名。ずぶぬれの観音様に自分の笠をかぶせてあげた玉照姫が青年貴族、藤原兼平と結ばれたという伝説が残されています。観音様とともに玉照堂にお参りします。

笠寺観音1
笠寺観音1 posted by (C)喜多山栄

笠寺観音2
笠寺観音2 posted by (C)喜多山栄

笠寺観音3
笠寺観音3 posted by (C)喜多山栄

 売店で300円の護摩木が販売されていたので、1本購入。奉納しました。

笠寺観音4
笠寺観音4 posted by (C)喜多山栄

笠寺観音5
笠寺観音5 posted by (C)喜多山栄


笠覆寺(笠寺観音)



にほんブログ村 旅行ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.18 15:46:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.