2331055 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

久しぶりの田んぼ New! mama-gooseさん

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

287系特急くろしお「… ひくまさんさん

2010.09.01
XML
カテゴリ:飲食・グルメ
 和歌山訪問の続きです。

 私が和歌山から大阪への移動にJRではなく、南海を使った理由、浜寺公園で下車して阪堺電気軌道の路面電車に乗った理由を直前まで妻に話していませんでした。

 「これからどこへ行くの?」
 
 「チーズケーキを食べに行くんだよ」

 私たちが浜寺駅前から乗り込んだ電車は天王寺駅前ゆき。妻も気付いたようです。

 家のTVで一緒に見ていた旅行番組でチンチン電車で途中下車してチーズケーキ専門店が紹介される場面をよく覚えていたのでした。

 上町線の「姫松」で下車。向かった先は、チーズケーキ専門店、フォルマ帝塚山店(大阪市阿倍野区帝塚山1-6-25 石渡ビル)。

帝塚山・フォルマ
帝塚山・フォルマ posted by (C)喜多山栄

 小ぶりのチーズケーキ3種類を食べ比べるセットを注文しました。妻と私の2人ですから、6種類注文したことにまります。

 
(左から)ブランシュール、カールスルーエ、カマンベールブラン
(左から)ブランシュール、カールスルーエ、カマンベールブラン posted by (C)喜多山栄

 上の写真は妻が注文した皿です。

(左から)ルーモス、エメンタール、蔵王
(左から)ルーモス、エメンタール、蔵王 posted by (C)喜多山栄

 
 普段味わうことができない素敵なティータイムを楽しみました。

 ああ、テツ分補給しながら、食い道楽に走り始めています。体重計に乗るのがだんだんと怖くなってきました…。


フォルマ 帝塚山本店


にほんブログ村 旅行ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.01 22:37:06
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.