2334120 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

--< 田原( たはら )… New! いわどん0193さん

【街角スケッチ】白… New! jiyma21さん

リョーマ夏仕様へ New! mama-gooseさん

定期運行ラストの381… New! ひくまさんさん

D51200琵琶湖号 New! 翌檜機関車さん

2010.09.22
XML
カテゴリ:飲食・グルメ
 軽井沢から草津温泉を結ぶバス路線は、草軽交通バスと西武高原バスがありますが、後者は万座・鹿沢口、白根火山経由となり大回りなので、近道ルートを取る草軽交通を選択。所要時間は約1時間半です。片道運賃2200円でした。

草軽交通バス 草津温泉ゆき 軽井沢駅
草軽交通バス 草津温泉ゆき 軽井沢駅 posted by (C)喜多山栄

 軽井沢駅発車時は満員でしたが、そのほとんどが「白糸の滝」で下車してしまい、車内は閑散。群馬県嬬恋村に入ったころまで記憶がありますが、居眠りしてしまいました。

 草津温泉バスターミナルに到着。まずは同ターミナルに併設の温泉資料館を見学して予備知識を入手。予約していたホテルからは「早くてもバスターミナルまでお迎えに上がります」と言われてはいましたが、昼過ぎではいかにも早すぎるので歩いて温泉街に向かいました。

湯畑1
湯畑1 posted by (C)喜多山栄

湯畑2
湯畑2 posted by (C)喜多山栄

まとわり付いてくるネコ 白旗の湯前
まとわり付いてくるネコ 白旗の湯前 posted by (C)喜多山栄

 まずは湯畑を見学。有名すぎる巨大な自然湧出源泉です。平日でしたが、観光客でにぎわっていました。湯畑にほど近い別の源泉、白旗源泉を見学していたら、妻の足元にネコがまとわりついてきました。首輪をしていたので飼い猫でしょう。

 ランチはそばにしました。妻には事前に草津温泉周辺の観光ガイドブックを渡して予習してもらっており、飲み食いする場所はチェックしていました。

 軽くざるそばをいただいた後のデザートはソフトクリーム。西の河原通りに近い、蜂蜜専門店、杉養蜂園草津温泉店(群馬県吾妻郡草津町大字草津字西町386-1)へ。店頭で「はちみつソフトクリーム」をいただくことにしました。美味でした。

杉養蜂園
杉養蜂園 posted by (C)喜多山栄

 店頭ではちみつを材料にした健康ドリンクの試飲も行なわれていたので、味見をしました。

はちみつソフトクリーム
はちみつソフトクリーム posted by (C)喜多山栄

 まだまだ、旅は序盤戦です。過激なはしご湯モードではなく、観光モードです。

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ


 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.22 18:02:25
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.