2334145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

--< 田原( たはら )… New! いわどん0193さん

【街角スケッチ】白… New! jiyma21さん

リョーマ夏仕様へ New! mama-gooseさん

定期運行ラストの381… New! ひくまさんさん

D51200琵琶湖号 New! 翌檜機関車さん

2010.10.13
XML
カテゴリ:町歩き
 草津温泉の続きです。

 草津温泉の宿の部屋で、ガイドブックを広げて「どこへ行ってみたい?」と見学場所を検討しました。

 妻の返事は即答で「動物園」。宿から歩いて5分ほどのところにある熱帯動植物園、草津熱帯圏(くさつねったいけん)を訪問することになりました。

 宿の朝食(バイキング)を食べて、出発。外はあいにくの雨模様。傘をさしての行動ですが5分程度の歩きですから苦にはなりません。

草津熱帯圏1
草津熱帯圏1 posted by (C)喜多山栄

草津熱帯圏2
草津熱帯圏2 posted by (C)喜多山栄

 宿でもらった割引券を受付に出して、チケットを購入。定価は大人1000円です。

 メインは大温室。温泉熱を利用しており、亜熱帯に生きる動植物が飼育されています。

草津熱帯圏3
草津熱帯圏3 posted by (C)喜多山栄

 一周見学するだけで、けっこう時間がかかります。妻いわく「ヘビは苦手」とのこと。とぐろを巻いたヘビが飼われている水槽も。

 受付横には「ビューティーフィッシュ」の無料体験も。小魚が足の角質をとるというアレです。足をつけてみましたが、足裏の角質だけではなく引っかいた後のかさぶたまで突っついてきて痛いこと。長時間は無理です。

草津熱帯圏4
草津熱帯圏4 posted by (C)喜多山栄

草津熱帯圏5
草津熱帯圏5 posted by (C)喜多山栄

 外は雨。歩き回るのはいやなので、町内巡回バスを利用することにしていました。すぐ前にあるバス停で時間を確認してから休憩にしました。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.13 17:28:41
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.