2330883 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

市の施設で糸瓜の種… New! mama-gooseさん

287系特急くろしお「… ひくまさんさん

2011.06.01
XML
カテゴリ:飲食・グルメ
 鹿児島ドライブを続けます。

 午前日程はもっぱら私の趣味中心でしたが、午後からは妻の要望をメインにします。

 まずはランチ。これは当初から決めていました。「枕崎でかつおを食おう」と。

 枕崎お魚センターを目指しましたが、「かつおまつり」が開かれており近くの駐車場はどこも満杯。少しはなれたところへ誘導され、マイクロバスで運ばれることになりました。

 まずは買い物。売店を物色します。なまり節や鰹の角煮といった加工品を購入。帰ってからのお楽しみとします。

 ランチはセンター内のレストランで。

枕崎ぶえん鰹刺身定食
枕崎ぶえん鰹刺身定食 posted by (C)喜多山栄

 ぶえん刺身膳(1360円)にしました。新鮮なカツオが食べられるところですから、当然刺身でいただきます。

 食べてみて、びっくりしました。カツオ特有の臭みがまったく感じられません。よく、カツオのたたきを食べる際に、ねぎやみょうが、にんにくなど薬味を使いますが、何もつけずに食べてもうまい。

 「ぶえん鰹」の意味がわからなかったので、あとで調べてみると枕崎市漁業協同組合が開発した、船上で生きじめして、その場で血抜き、凍結をするシステムで生産されたカツオのことだそうな。うまいはずです。

 さて、再びマイクロバスに乗って駐車場へ。先に述べたとおり、妻の要望をメインに観光地めぐりをすることとします。温泉施設も点在していますが、過激なはしご湯はやらないことにしていました。

枕崎お魚センター



内閣総理大臣賞受賞枕崎ぶえん鰹【3kg】タレ3本

内閣総理大臣賞受賞枕崎ぶえん鰹【3kg】タレ3本
価格:7,590円(税込、送料別)


初かつお うま煮(160g)

初かつお うま煮(160g)
価格:400円(税込、送料別)




 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.01 19:23:30
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.