2330973 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

市の施設で糸瓜の種… New! mama-gooseさん

287系特急くろしお「… ひくまさんさん

2011.06.09
XML
カテゴリ:植物・花
 薩摩半島ドライブを続けます。

 妻は動物大好き。水族館、動物園は当初からのリクエスト。

 薩摩半島最南端、長崎鼻に熱帯植物や小動物などを飼育している観光施設、長崎鼻パーキングガーデンがあるので、訪問しました。
 
 私は1990年に1人で来たとき以来の訪問。当時はJR山川駅からJR九州バスに乗ってきましたが、JRバスはすでに過去帳入り。現在は鹿児島交通バスが走っています。

 21年ぶりの訪問でしたが、ひなびた雰囲気は変わっていませんでした。

長崎鼻パーキングガーデン1
長崎鼻パーキングガーデン1 posted by (C)喜多山栄

長崎鼻パーキングガーデン2
長崎鼻パーキングガーデン2 posted by (C)喜多山栄

 インコ、タマリン(サルの仲間)、白ヘビ、フラミンゴなどバラエティに富んでいます。

 開聞岳を望む展望台で記念撮影。

長崎鼻パーキングガーデン3
長崎鼻パーキングガーデン3 posted by (C)喜多山栄

長崎鼻パーキングガーデン4
長崎鼻パーキングガーデン4 posted by (C)喜多山栄

 珍しい「ネズミのショー」も。

長崎鼻パーキングガーデン5
長崎鼻パーキングガーデン5 posted by (C)喜多山栄

 さて、ちょうどいい時間になったので、指宿市街地へ向かうことにします。

 ここからは温泉モード。私の頭の中には「砂湯」のイメージがぐるぐる回りだしました。妻同行なので、過激なはしご湯はしません。

 その前にお土産や洗濯物を家に送ってしまおうと、宅配便の営業所を探しましたが、見つけられず。「少々時間がかかるけど、まあいいか」とコンビニから発送してしまいました。


 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.09 18:03:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.