1267476 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

OGUさんのオーディオつれづれ日記

OGUさんのオーディオつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.09.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
シルバーウィークを利用して、友人の回路技術者宅を訪問し、「TA2020デジタルアンプ」の特性を測定してもらいました。

f特グラフは掲載していませんが、10Hzから50KHzまでが±1.5dbに収まっていました。
デジタルアンプ特有のローパス・フィルターによる高域のウネリが心配だったのですが、20KHzから40KHZにかけて+1.5dbのゆるやかな盛り上がりがあるだけであとはまったくフラットでしたのでひと安心です。

歪率特性は上の写真の通りです。
だまって見せられたらアナログアンプと間違えてしまいそうな、全く違和感のないカーブでこれまた安心しました。

「LM3886アンプ」と比較したらヒトケタ悪い結果になりましたが、「TDA1552Qアンプ」とはほぼ同じ歪率でした。

星の数ほどもあるデジタルパワーICの中で、なぜ「TA2020」の評価が高いのか理解できた気がします。
F特グラフ上の高域での若干の盛り上がりが解像度良く聞こえる原因なのかも知れません。

いずれにせよ、「デジット」製「TA2020デジタルアンプ基板キット」おそるべし!!!というところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.30 13:27:56
コメント(1) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

maimi09@ Re:オーディオ専用PC その後-2(05/07) 最新ラズパイ5は。パフォーマンスも値段…
林小遠@ Re:Raspberry Pi用トランス電源(03/05) 失礼します、あなたのブログ投稿の内容を…
maimi09@ Re:6BM8シングルのトランス変更(04/23) EIコアのトランスを同じ向きに並べると、…
maimi09@ Re:オーディオ専用PC その後(04/30) USBメモリーは、大きなファイルを書き込み…
pet@ Re:電源ノイズフィルター(09/20) こんにちは。 フィルターへの入出力線を折…

プロフィール

かよこママで〜す

かよこママで〜す

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X