1050268 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オ ニ オ ン の つ ぶ や き

オ ニ オ ン の つ ぶ や き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

大相撲 2024年7月名… New! ほしのきらり。さん

Comments

ベル玉@ Re:寒いわ。。(04/30) そうですね、バラの花もきれいに咲きます…

Freepage List

楽書の章


追記


シンデレラの母は継母ではない。他3点。


ふざけんじゃないよ


そんなあほな


かまわんとって


いけず、やわ~


あせったら、あきらめたらあきまへんでぇ


力を出し尽くして。。


あほとちゃうか。。


僕らは皆生きているの章


オニオン大好き/(ノンハード)


隣人を愛せよ


確かなことはない


歌うということ


ある日本人女性のことば


叫ぶということ


怒ることも必要


我思う、∴我あり。


そうだ、皆一生懸命生きている


そうだ、オニオンだって生きている


まっすぐな光


見えなかったものが見えてくる。。


昔むかし。。


何も無いから全てある


あまのじゃく


失くしてわかる。。


隠れたトラウマ(1)


トラウマ (2)


生きる意味


(自作)テーマソングの歌詞のみ


last but it's not the last..


生きているで章


「今を生きる」


どんな姿でもいい


流れるままに


誤解されてもいい


変わる瞬間


振り返らない


扉が開く


窮屈になる


延々と続く縁


信じられない話


新月の願い事


心が消える


どんな人生でも最高


一番大事なモノ


扉が閉まる


扉のこと


ひとり


失ってから


変えるチャンス


幻かも


失うモノは何も無い


まとめてみる


これが最後


終わりに章


つきあいを変える


変わるモノと変わらないモノ


宗教ってのは(ホンネを少し)ね


要るモノ


パラレルワールド


ある友達のこと


殻破り


自分っていうのは何か


嵐の時


崖っぷちにて


そんなはずじゃない


意識レベル


果たした時点から始まる


すべてある


レコード


答えのない問い


あるモノを変える


世界に誇れるもの


万事うまく行く


思いあがるな


薄情とか、無情の情


欲とはですねぇ


何かが。。


ふつふつと沸き立つモノ


キリをつけるで章


「今から」でも遅くない。


やるべきこと


失ってもまた得ることができる


やってみなけりゃわかるまい


動き出す時


仕組まれた世界


復活祭


とにかく吐き出す


人は人を裁かない


気にしなくていい


変わらない、変えられない


本当に簡単


幸せは今


・・でも。。


そろそろ終わり。。


明日は明日の風が吹く


思いを持つ時点


そのままでいい。。


人生劇場。。


感じなくなる。。


何かを見落としている。。


元に戻ろうとしている。。


岡潔さん。。


2024.05.13
XML
人間はうっかりミスすることあります。

人間だからでしょうか。。電子頭脳が人間性を見せるのは、このミス(手違い)をプログラムに入れてる時なのでしょうかね。。

大量消費で経済を推さなくてはならなかった時代に、ロボットを導入してコンピュータのプログラムによって生産活動しました。当時は少量では完全にアナログ生産でしたが、いつのまにか、とにかくたくさん作って消費していくという一見無駄なことをするようになっています。

新製品が売れ回ると、次々に流行が廃り、古くなったら修理さえもしないで捨てるようになりました。回転速度が速くなったのですね。
そして捨てておいて、エコロジーでリサイクルに励む傾向になりつつあります。修理には人間の手が一個づつケースバイケースでかからなければなりません。厄介だから捨てて、分解して別のモノを組み立てるようです。リサイクル、再利用ですね。もちろん修理もありますが、一度壊れたモノは修理にも限度があるのですね。

昔日本では、今はどうか知りませんが、一度使ったモノは捨てるというようなことがありました。汚れたら、洗わないで捨ててしまうのですね。おそらく穢れを嫌う神道から来ているのかも知れませんがね。。
地球の資源は有限なので無駄にはできません。そこで「もったいない」が見直されているのです。

またセコハンの衣服は貧乏くさいと言われて、軽視されていましたが、日本では果たして皆そうだったのでしょうか。。着物なら、最後まで使い切ってたように思います。浴衣もおしめになったりしてね。。今では布おしめを使うことも無くなったでしょうし、雑巾も使い捨ての紙や繊維になってますね。そもそも、この頃の繊維は再利用できないくらいに弱くなって、一度洗っただけで形がくずれたり色がはげたりしてしまうものが多いです。安けりゃいいってなもんじゃないです。必要なだけ良いモノを作ればいいのですが、安くすればたくさん売れるということで、大量生産したものを売ろうとして、どんどん打って次から次へと無駄に作りすぎて悪循環してるのです。

単価を安くするといって、10個のまとめ買いする人いますね。一個でいいものを作らないで無駄にたくさん作り、売りつけるという結果になってますね。

どこかおかしいと思いませんか。。

でも知らない人が身に着けていた服をあなたは着ますか?

よく考えて購入することも考慮しないとならないのですね。。

カルフールで見つけたウコンをすりおろしていると、白いおろし器がウコン色に染まって、ついでに指や爪も染まりました。なんだか、昔の大根の漬物の色を思い出してしまいましたわ。。必死になって古歯ブラシで重曹をつけてこすってとりましたけど。。
自然のモノで染めたモノってなんとなくいい。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.13 00:00:14
コメント(0) | コメントを書く
[どうでもいいようなこと] カテゴリの最新記事


Calendar

Archives

2024.06

Profile

ベル玉

ベル玉


© Rakuten Group, Inc.