511925 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本に京都があってよかった:京都最新情報発信

日本に京都があってよかった:京都最新情報発信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

“おいない”

“おいない”

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

“おいない”@ Re[1]:"おいない"の京都最新情報(07/02) ご無沙汰しております 拙ブログにご訪問…
coron2003@ Re:"おいない"の京都最新情報(07/02) 日本に京都があって本当に良かったです。 …
2016.04.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

 

[今日の情報・歳時記・催し・話題・出来事]



★新緑の京を彩る先斗町の舞踊公演「第一七九回鴨川をどり」(五月一日~二十四日)の衣装合わせが中京区の先斗町歌舞練場であった。
芸舞妓があでやかな舞台衣装を身にまとい、プログラム用の写真撮影に臨んだ。
今年の演目は、第一部が「源氏物語-葵(あおい)」で全四場。おなじみの源氏物語で、光源氏と葵の上、六条御息所による愛憎渦巻く場面を取り上げ、生霊の登場が見どころとなる。第二部「道中双六(すごろく)-東下り」は全六景。京の都から江戸を目指して東海道を下る芸妓が各宿場で道中記を繰り広げる。
演目に出演する芸妓らは、貴族の王朝絵巻を表した源氏物語の登場人物になりきって色とりどりの衣装でポーズをとり、カメラに向かっていた。
各日午後0時半、二時二十分、四時十分の三回公演。二三〇〇~四八〇〇円。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.05 16:44:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.