閲覧総数 13049
2022.05.22
|
全9件 (9件中 1-9件目) 1 ガーデニング
カテゴリ:ガーデニング
こんにちは~ なんかまたまた季節が逆戻りした?って感じで今日はひんやりしてません? 今週はあまり気温も上がらないらしい・・・ ほんまどうなってるんやろ? 大丈夫かぁ~地球よ。。。 コロコロと気温が変化するので体調管理には充分に気を付けないと。。。ですわよ! さて、気温は変われど5月は5月。 今週末には京都3大祭りのひとつ葵祭があ … [続きを読む >>]
2008.06.02
カテゴリ:ガーデニング
雨ですね~ 今週は雨の日が多そうです。 そろそろ梅雨のはしりかも・・・? あぁ~気が付けば6月になっていました。 ちょいとバタバタと忙しくしておりましたので ブログも滞っておりました。 皆様お変わりありません?って1週間も開いてませんが・・・(笑) 忙しく出歩いている時に見つけた綺麗なお花です。 とーっても綺麗に咲かせておら … [続きを読む >>]
2007.06.08
カテゴリ:ガーデニング
今日は今の我が家に咲いているお花を少々写真に撮ってみました。 あまり大きな花や豪華な花は無いけれど それでも毎日水やりをして 綺麗に咲いてくれると嬉しいですよね~♪ 今、我が家で咲いてくれているのはこんなカンジですよ~ 5月から咲き続けているのは ヒメヒオウギ 毎年タネが飛んでドンドン増えています。 次の年には … [続きを読む >>]
2006.10.21
カテゴリ:ガーデニング
へぇ~~~こんな花が咲くのね! 昨日お友達の所へ遊びに行って大発見!! 私も初めて見ました。さて、いきなりですが(笑)ここで問題ですよ! この花は何の花かわかりますか? 真っ白でとっても綺麗♪ けっこう大きいですよ! ★ヒントです。 1・お友達が面白がって畑に植えてました。 2・でも普通のお野菜ではありません。 3 … [続きを読む >>]
2006.10.12
カテゴリ:ガーデニング
一昨日のモスラどうなったか気になりません?(笑) すごーく不気味なヤツだけど、触るのはイヤだけど、 だってあまりにもデカイ!!!! でも・・・ 気になる。。。。 気になる。。。。(悪い癖です。^^;) で、夕方に見てみるとモスラはしっかり食事中!!! やっぱり夕方になるとモスラも食事をするんだ!!って妙に感心しながら観察してました。 … [続きを読む >>]
2006.10.10
カテゴリ:ガーデニング
んぎゃ~~~~!!!モ、モスラ~~!!? 朝、水やりに外へ出て垣根の植木やお花にご挨拶を・・・・ 秋の花がほとんど無い寂しい我が家に夏前から咲いている八重のベゴニア 成長期と開花期が交互にあって そろそろまた開花期に入るようです。 濃い目のピンクの花のかたまりが写真の3倍以上にこんもりと咲きます。 花ガラを取り … [続きを読む >>]
2006.05.21
カテゴリ:ガーデニング
このバラの名前を誰かご存知ありません? 先週どこかのブログで見かけたんですが・・・・・ それがどこだったか???ほんと忘れっぽくって。。。((((((^_^;) 3年前にふと通りかかったお宅の垣根に それはそれは見事な花がいっぱい咲いていました。 今まであまり見た事が無い白い花です。 よく見るとどうやら葉のカンジといい トゲの具合とい … [続きを読む >>]
2006.04.25
カテゴリ:ガーデニング
椿にもいろいろな種類がありますね。これは「雪月」という名前だと聞きました。真っ赤な一重の花弁も華やかだけど中の小さな白い花びら(?)も素敵でしょ?こちらは何ていう名前だっからしら?蕾の時に虫が食べた穴が花びら一枚一枚にポツンと開いてます。憎らしい虫の名残り・・・でも負けないで優しく咲いてくれました。 冬の間、家の中に入れていた過保護な花たちを … [続きを読む >>]
2005.07.30
カテゴリ:ガーデニング
こんなに暑いのに我が家ではシクラメンが咲きました(@_@)うっそぉー!!ホントに信じられません! ガーデニング用のミニシクラメンですが 去年の12月に買ってきてプランターに植えました。 で、季節も終わり半日陰にずっと置きっぱなしに・・・ まぁ水だけは忘れずにやってましたが(*^-^*) それが梅雨頃から新芽が出だしてきて勢い良く葉が茂ってきたなぁと … [続きを読む >>] 全9件 (9件中 1-9件目) 1 総合記事ランキング
|