945633 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

oizumi8240

oizumi8240

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

2004.12.30
XML
カテゴリ:お薦めグッズ
 昨日は予想外に降りました。大泉役場付近で5cmぐらい。大泉駅付近は10cmぐらい行きましたか。日中、シンシンと降りましたね。私は、雪まみれになりながら、現場の養生をしておりました…今朝は快晴です。

 皆さんに大泉の状況を的確に見て頂くのに、ライブカメラがありますね。特に大開上の道路カメラは重宝します。スキーに行かれる際は一番の目安かと…。僕自身、こんな所にカメラがあるとは知らず、驚き。
 http://61.193.140.4/livecamera.html で色々見れます。胡散臭いアドレスだけど、北杜市のHPの一部なので安心を。いろんな所のライブカメラがあって楽しいです。動かせるのもあるよ。

 31日夜から元日にかけてがまたやばい天気図。大雪の可能性アリ。八ヶ岳は、冬将軍とは無縁で、東京が雨or雪になったときがやばい。昨日も東京が雪だったでしょ。
 万が一、八ヶ岳方面に来られるなら、スタッドレスもしくはチェーンは必携。チェーンの方は、路面に白い物が見えたら直ぐ装着(特に登っているときは)。下りは、白い物が無くなるまで付けておくこと。昨日も沢山事故ってましたよ。ご注意。また、チェーンは必ず待避帯のような広い場所で。路上では厳禁です。二次事故の原因です。昨日もその様な事例があって、警察に物凄く怒られている人を発見。

 で、昨日は例の韓国製スタッドレスが活躍!!ドライ路面では【悪くない】と書きましたが、肝心の雪と氷上では??昨日は、湿っぽい雪で凄く滑りやすく、夕方は完全なブラックバーンとなり全面結氷状態と、スタッドレスにとっては厳しい状況でした。でも、クムホのスタッドレスは【良く効きます】(^_^)v。ホント、良く効く。下手な国産より効く。安心感あります。ショルダー部が非常に柔らかいので、轍が氷になったところでの不安がある物の、非常に使えるスタッドレスです。GOODです。お薦めできます。まだあるかどうか解りませんが、ナイスネットへお問い合せ下さい。http://www.naisnet.co.jp/

 一方、軽トラに装着したハンコックという韓国製スタッドレス。こっちはいまいちです。一本1000円ぐらいの差額なので、国産を薦めます。良く滑るわ。

 いよいよ、明日がラストですね。皆さんも事故には気をつけて。今日は、久々に会うお客様とエミールで忘年会なり(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.30 09:03:50
コメント(0) | コメントを書く
[お薦めグッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.