945631 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

oizumi8240

oizumi8240

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

2006.05.18
XML
カテゴリ:役に立つ

えらい勢いで上がってます。特に山梨中銀さんの上がりようは凄いかも。一番お買い得だった中銀さんですが、一気に上がっちゃいました。10年固定の金利が3%を越えました。

現状、大泉付近で住宅ローンを使える金融機関は少ないので、選択肢が狭いのですが、その中でも山梨中銀さんは低い金利と柔軟な対応で非常に使い勝手が良かっただけに、残念。遂にSBIモーゲージ(Yahooの金融機関)のフラット35の方が安くなってきました。でも、フラット35は頭金が無いと契約出来ないんですよね。ネックです。

今更ながら、これ以上上がると困るので、駆け込みでお願いしようかと思っている私も、流れの速さに戸惑っています。昨日は、候補地の調査に行ってきました。今日も、午前中に支所の方へ行ってこようかと思っています。

住宅ローンは金額が大きいだけに、チョイ金利が動くだけで返済額が大きく変わりますからね。かと言って、目一杯借りて余裕なしも困りますからね。決め所に悩みが尽きないこの頃ですが、なんとか、このエリアには無かった新しい切り口の建物を考えようと思っています。

キーワードは q=1.0以下・大開口・大スパン・最新の換気・日溜まりの楽しい家…といったところでしょうか。q=1.0以下に持って行ければ、換気での熱補給のみでほぼ無暖房に近い環境が創れると目論んでいます。もう少し、候補地を調査し、急ぎプランの立ち上げにかかろうと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.18 06:20:52
コメント(0) | コメントを書く
[役に立つ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.