945691 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

oizumi8240

oizumi8240

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

2008.09.10
XML
カテゴリ:金魚

今日は定休日なんだけれども、忙しい一日なのだ。午前中は来客で仕事。下の子を迎えに行き、お出かけです。朝一で早起きして、頂いた60cm水槽を洗浄。スタンバイOKです。きれいになりやした。

お出かけは、一件は仕事がらみで、山梨市へウッドチップを見に行ってきます。会社の駐車場のチップが、今年の異常な豪雨でおおよそ無くなちゃった。今までは新木場から買っていたんですが、県産材のチップで良質かつ安価と聞いて、今回形状と状況を見てこようかと。

次はフィッシュランド・イシハラさんだな。大きな水槽に彩りを添える物を揃えに行きます。気に入った金魚が居たら買おうかなぁ。(三尾更紗和金に期待)

最後はトライアルです。ここで残りの水槽グッズを揃え、食料品を買い込みです。やはり、価格的にここは外せません。だって、ペットショップとだったら30~40%は安い。Jマートと比べても20%以上安いです。別にパチモンではなく、同じメーカーの同じ品番の物ですから、同じ物でかなり安いのです。専門品は有りませんが、上部フィルターや、一般的な照明などはGEXやニッソーなどの物が結構置いてあります。

帰ってきたら、水槽のセッティングです。今日は金魚を入れるわけには行きませんが、敷き砂を入れ、水を張り、水質調整(やはり八ヶ岳の水はミネラルが多すぎかも)し、水草を入れて、フィルターを稼働させて、明日ぐらいに放そうと思っています。

今までの30cm水槽はエビと出目金用になりそうです。(出目ちゃんは、動きが鈍いので、エビとも大丈夫でしょう)30cm水槽も照明を付けてやらなきゃ。

カラリとした御天気に、昨日から今シーズン初めて恵まれています。バタバタですが、実りある時間にしたい所です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.10 09:17:56
コメント(0) | コメントを書く
[金魚] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.