944458 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

oizumi8240

oizumi8240

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

2011.02.23
XML
カテゴリ:役に立つ

こっそりアンケートが始まっております。これの結果をもって既成事実を創り上げて、計画が進行するのが常套手段です。

こっそり公表されている資料には既に2回目のアンケートまで書式がでています。これには何と清里高原大橋を活用する案と、141号線方面を新規路線で走らせる案の二者択一になっています。

この様なやり方が良いのでしょうかね。キチンと住民説明会を開いて、そこでアンケートを配布するなり、何なりとやり方があると思います。今の状態では、全く知らない人が大半。いざ実行になった時に大騒ぎ、というのが目に見えています。

このアンケート、インターネット経由も出来ますが、何と言っても効力があるのは書面での物。役場にあるそうなので、是非一通でも多く出して頂きたいです。(住民一人一人が出せます)

もっともらしいことが資料には書いてありますが、山梨県側には既に清里高原大橋もあり、迂回ルートは沢山存在しています。北杜市内ではインターチェンジの予定も有りませんので、緊急車両の到着など、全く持って利便性に影響のない事ばかりが書いてあります。

大泉においては、最大の懸案が浮上したと言えるでしょう。アンケートは3月下旬までしかありません。緊急課題です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.23 09:30:07
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.