1993746 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tomorrow

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

okadaiマミー

okadaiマミー

Calendar

Free Space

Recent Posts

Rakuten Card

Comments

 女将 けい子@ Re:晩ごはんとカモの親子と新たな決意(06/10) New! お母さんと一緒の懐かしい写真ですね (^…
 ぶどう^_^@ Re:晩ごはんとカモの親子と新たな決意(06/10) New! 住んでるお家の管理ですら歳いくごとに年…
 遊星。.:*・゜@ Re:晩ごはんと二週間ぶりのウォーキング(06/06) こんばんは~ 少しは良くなられましたか…
 女将 けい子@ Re:晩ごはんと二週間ぶりのウォーキング(06/06) コロナの後遺症気を付けてください 長引い…
 masatosdj@ Re:晩ごはんと二週間ぶりのウォーキング(06/06) こんばんは。 少しずつ回復され 安心しま…

Favorite Blog

紫色のハイビスカス New! 女将 けい子さん

アオスジアゲハが遊… New! 蘭ちゃん1026さん

今日は、上の娘のお… New! maria-さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

The Art Bar は祇園… New! ぶどう^_^さん

仕事と治療の相談も New! masatosdjさん

晩ごはんとカモの親… New! okadaiマミーさん

ゴーヤの雌花がもう… 遊星。.:*・゜さん

February 21, 2024
XML
テーマ:誕生日の人(1254)
カテゴリ:家族の行事
今年のバースデーケーキです。


 
最初から2段になっている

スポンジを買っておいて

飾り付けただけ。

みーたんと一緒に飾り付けようか

悩んだのですが

今年はみーたんが一番好きと言っていた

白桃のスライスを乗せようと思っていたので

チャチャっと私が飾りつけ

間にも

苺と桃が入ってます。

昨年から

クレーミーホイップというのを

利用していますが

これがすぐれもの。

粉に牛乳を加えて混ぜると

1分でホイップクリームの出来上がり

もうすぐ駅につくよというラインをもらって

ダンナがお迎えに行ったと同時に

作り始めて

10分で出来上がり

みーたんの足では

10分かかるなあと予測してましたが

出来上がりと同時に 

ちょうど

家にやってきました。


明治 クレミーホイップ(65g*4箱セット)【明治】

さて、

息子たちからのプレゼントは




サマンサベガのバッグです。
 
スマホポーチより大きめ

バッグよりはコンパクト

お財布とスマホなど

ちょっとのお出かけ

旅行のお供など  

重宝しそうです。

私がスマホポーチを持っていたのを

ポポちゃんが見ていて

選んでくれたそうです。

みーたんとのお出かけにさっそく

持っていくと

「みーたんあげたの持ってくれたんだね」と

みーたん大喜びでした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 21, 2024 11:11:39 AM
コメント(2) | コメントを書く
[家族の行事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:苺と桃のバースデーケーキと息子たちからのプレゼント(02/21)   maria- さん
こんにちは。
ホイップクリーム、メモメモです♪
可愛いバッグですね。
さっそく持ったら、ちゃんとお孫さんが見てたんですね。
子供って見てますよね(^-^)
お嫁さんは、来なかったの?
(February 21, 2024 11:38:28 AM)

 Re:苺と桃のバースデーケーキと息子たちからのプレゼント(02/21)   遊星。.:*・゜ さん
こんにちは~

ホイップクリーム、お教えするまでもなくご存じだったんですね(^-^;
みーたんも大喜びだったんじゃないですか?
粉砂糖や冷凍のミックスベリー、買っておくと重宝しますよ~
私はホットケーキやアイスクリームでも時々やってますが、
先日はイチゴに粉砂糖、孫たちが振りすぎて困りました・・・(-_-;) (February 21, 2024 12:14:50 PM)


© Rakuten Group, Inc.