230680 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

女将の鎌倉ものがたり

女将の鎌倉ものがたり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年01月21日
XML
カテゴリ:女将の瓦版

          ロウバイ2.jpg

          ロウバイ.jpg
          光則寺のロウバイ(蝋梅)

ロウバイは字の如く花びらが「蝋細工」の様

そして、ほのかに良い香り

 

今朝は雪景色?と期待してカーテンを開けたのですが
夜中に雨かみぞれだったのでしょうか、道路が少し濡れているだけ

でも、首都圏では少しの積雪でも交通がマヒしてしまうので、積もらなくて良かったですね。

 

しかし、寒い!大寒です!今が一番寒い時

立春の声を聞くまでは耐えなくては・・・

 

「寒中水泳」「寒稽古」・・・「寒卵」

寒の入りから節分まで産み落とされた卵を「寒卵」とか「大寒卵」とも

昔から滋養に富むといわれているそうです。

風水では「寒卵」は金運アップ

寒卵を食べる事によって体内に金運が宿り、日毎に大きく膨らんでいくそうな

そりゃ 金運アップだからと言って一日に何個も食べれば、嫌でも体は膨らむはな~(笑)

 

ぬく飯に 落として円か 寒玉子    高浜虚子

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月21日 23時17分00秒
[女将の瓦版] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

七五三着物からスカ… New! ゆうちゃん5702さん

8日、土曜日 New! マロの母さん

◆鎌倉あじさい超穴場… @nagasiさん

花と..猫のいる暮… chie*coさん
ニャンズとmamarinの… taiyo-mamarinさん

コメント新着

taiyo-mamarin@ 女将さんの所へ行ったら やはり「大仏あんみつ」と 女将さんの笑…
かまくら★よろずや@ 毎度>^^< お久しぶりです。 どうされているかと気…
長谷倶楽部@ Re:毎度>^^<(05/22) 鎌倉★情報館 館長さん >「middles」のTi…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

長谷倶楽部

長谷倶楽部

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.