137924 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫嫌≪ネコイヤ≫日記

猫嫌≪ネコイヤ≫日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
御菓子屋@ Re:かわいいね(06/17) >蜥蜴乙女さん 何度もかきこんでんの…
蜥蜴乙女@ かわいいね わたくし、実はトカゲ好きなんです。写真…
御菓子屋さん@ Re[1]:蠱毒(06/17) >saruninkoさん かなりの使い手です。…
saruninko@ Re:蠱毒(06/17) かなり見事な使い手のようで・・・ 蜥蜴…
御菓子屋さん@ Re[1]:蠱毒(06/17) ?むねちゃんさん それよりトカゲの黒…
むねちゃん@ Re:蠱毒(06/17) ク、クロトカゲ~黒と影じゃなかった黒蜥…
御菓子屋さん@ Re:お久しぶり~(06/07) &gt;母しゃん おひさです~。ちょっと…

お気に入りブログ

部分的には共感でき… saruninkoさん

もそもそ 柴チビさん
子育てママの憂鬱 hana1518さん
なんでもない日記 unako337さん
Nov 29, 2007
XML
まだ朝。寒い

また朝っぱらから書く


思えば、≪ネコイヤ≫はネコへの愚痴から始まった

不慣れなネコ拾っちまって毎日がストレスの連続・・
誰かに愚痴を聞いてもらいたい・・
でも悪いのは拾っちゃった自分だから、そうそう友達にもメールできない
(ほら、行き過ぎた愚痴メールって読む方も疲れるでしょ)
(とはいっても、かなりしちゃった。ぐひひひ・・すまん、友人達)

なので、「見たきゃ見て。見たくなきゃ見ないで」ができるブログに愚痴を連ねたのだ
いわば、「王様の耳はロバの耳ー」の穴的な言いっぱなし・書きっぱなしブログである

育児が落ち着きだんだんネコに慣れてきてからは『乳母犬の愚痴』だの『主人の悪口』だのをを書いてきたわけだが、ここ最近の『布団マーキング』によってまた『ネコの愚痴』復活である
≪ネコイヤ≫は『ネコ愛』でなく『ネコ愚痴』で綴られるブログです



とはいっても、今日はネコの愚痴じゃないんだ、うふふふ(なんなんだよ)
私、おかげさんで『ネコレベル上がったなー』って事なんだ

昨夜、クロがまた床にマーキングしてカーシカシと擦っていた
モンの顔面マーキング前には、ものすごく腹がたったクロのマーキング
でも「あぁ、クロちゃん。床にしてくれてありがとう。可愛いねークロは。いい子だねー」
とまで思えるようになった(笑)


これって、すごい進歩なのだ!!(私にとっては)
それもこれも、全ては『 モ ン 』のお陰である

あぁ、モンちゃん。どうもありがとう
顔と布団にマーキングしてくれて、どうもありがとう
あなたが顔面にマーキングしてくれたお陰で、また一歩『ネコ愛道』への階段を進めたよ
いわば、ヘレンケラーの役作りに悩んでいた北島マヤにとっての水風船だったのね(※ガラスの仮面より)

ほんと、アリガトネームカッムカッ(←あれ?)


♪チャチャチャチャッチャチャッチャー♪

『おかしや はレベルがあがった
 ゆかにマーキングされてもおこらなくなった
 「ふけるところなら、いいじゃない」とおもえるようになった
 ネコレベルが1あがった おかねがなくなった』

はい、おかげさんで、、もう、レベル上がりまくりですよ(つーか、元が低いし)



(本日の対策)

今までのクロのマーキング対策は

・枕元に「洗剤&トレットペーパー」完備

だけであった
現在はモンの悪魔マーキング対策として↓の工夫が加えられた

・本棚の下の段にペットシーツ
(モンは垂直にマーキングする)
・枕元にペットシーツ 
(主人に「ペットシーツの上に寝るなんて信じられない」と蔑まれる)
・布団にカバー
(先々週頼んだおしっこシーツ、やっと今来た 涙)

★お得な2枚セット・即日発送!送料無料・代引き可!★☆ソフトタッチ・やわらかパイル地おねしょシーツ・介護シーツ☆<ゆったりダブル用サイズ敷きパッド138×210cm>♪丸洗い洗濯機可・おねしょシート・介護シート♪【送料無料】【1122ダッシュ】
これさえ間に合っていたら・・・

・部屋中にフェリウェイ

マーキング( おしっこかけ )防止にフェリウェイ[ ネコ用 ]
フェリウェイは効果がある!
だが結局は、薬を撒いていない場所へとマーキングが移るだけでもある
だから、「最低限ここだけはするな!!!!」って場所に撒くのがいいのだと思う
それと、量の割には高価・・・

乳母犬の反応も気になったが、特にそんなに気にしてないようだ
しかし、彼は『 鈍 い 』ので、普通の犬にもそれがあてはまるかどうかは・・疑問



ネコを愛する道は深くて険しい上、戻る道はない・・・

全然まったく登るつもりはなかったのに・・・・

どこで道を誤ったのだか・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 29, 2007 10:23:42 AM
コメント(10) | コメントを書く
[ネコ環境・設備・食事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.