1995191 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

June , 2024

カテゴリ

フリーページ

April 14, 2017
XML
カテゴリ:体内から健康美
スマホに替えて約2ヶ月がたちました。
プリインストールされていた万歩計を利用しているのですが
だいたい仕事のある日で8,000歩くらい歩いてます。
スマホを置いてる時間もあるので、大体9,000歩くらいになるの
でしょうか。

(別の歩数計をインストールしてみたら、歩数が1.5倍くらい
多かった。物により精度がかなり違うよう)

登山に行く日の場合、最近は「歩く」より「登る」メインの
登山ばかりなので、
登る登山をしたら40,000以上はいくんかな。
昨日は神戸の鈴蘭台駅からダム横の名号岩というところで
クライミングをして、
菊水山の菊水ルンゼ(水流によって
出来た大きな溝)をアイゼントレで登って、
新開地まで歩いて
戻って18,000歩でした。

北アルプス縦走とかでどれくらいになるか試してみたい。

出かけない日もありますが、平均で6-7kmは歩いてる計算になります。
時間にしたら1時間半か。
これが平均的に多いか少ないかはわからないですが、
沖に要求される水準
からすると少ないですね。
もっと歩こう。

最近、腕立て伏せをはじめました。
地球にも財布にも優しいエクササイズ!
一番鍛えてた20代のころは連続70回くらい普通にやってて、
日に合計300-500回とかしてたと思う。アホですね。
最高連続100回やったかな。
しかし、40歳になってめちゃ久しぶりに腕立てやってみたら20回
でも結構きつい。

まあ、なれればすぐ50回くらいはいけるようになるでしょう。
体重や体脂肪率はほとんど変わってないし。

運動するとカロリー消費して筋肉付くのはもちろんですが
ヒト成長ホルモンは出るし、精神にもいい影響を与えるので
やらない理由はないですな。
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 14, 2017 12:50:03 AM
[体内から健康美] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.