1996645 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

June , 2024

カテゴリ

フリーページ

December 13, 2017
XML
カテゴリ:日常生活 …多分
皆さんこんにちは。 
キャッシュレス社会カモン早くこいの沖です。 

こないだ​近鉄の特急券を買おうとしてぶち切れ​してましたが 
往路はJRなので新大阪までタクシーに乗りました。 
で、カードで払おうとしたら「時間かかりますよ」と言われて
本当に時間がかかった。 
狭いタクシー降り口が渋滞してしまった。 
はるかに大きな額をネット銀行や証券会社でやり取りするときでも 
こんなに時間かからないのに。 

そして名古屋で用事を済ませてから、次の目的地の四日市へ移動。 
その後友達に逢うためJR四日市駅からICOCAで電車に乗ったんですよ。 
JR井田川駅で下車したらまさかの電子改札がない無人駅トラップ。 
精算できないまま外に出て、友達の車に乗せてもらい
JR亀山駅へ移動しました。 
ここで駅員に事情を説明して四日市-井田川間の料金を現金で払う。 
しかしICOCAの状態をキャンセルにすることは大きな駅でしか
出来ないと言われる。 
そこからJRで津駅まで行き(ここも現金)、近鉄に直結の乗り換え。 
津駅でICOCAを戻せたかどうかはわからないが、すぐ近鉄特急に乗るために 
この問題は大阪に帰ってから解決することになる。 

ああ、めんどくさい。 


交通系プリペイドカードそのものは技術的には世界トップを走ってたのに 
運用する側がアホでこんな不便なことになってる。 
誰か何とかしてくれ。 

キャッシュレスとは別の話やけど、新大阪駅の駅弁屋を見てたら 
ハラルやベジタリアン対応どころか、商品説明が日本語しかなかった。 
これがこの国の お・も・て・な・し ですか。終わってますね。 



─都心の天然温泉─ 名古屋クラウンホテル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 13, 2017 06:00:18 AM
[日常生活 …多分] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.