1074209 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ~

わたしのブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

咲きました New! 福寿草5887さん

映画 レジェンド&バ… New! maria-さん

牛たんを食べに出た… New! 星影の魔術師さん

ドライバーの先が折… New! Pearunさん

次に植えるものが こ うさん

コメント新着

やすじ2004@ Re:今年も(笑)(06/11) お元気ですか 昼間の日差しは夏みたいに暑…
カーサン4452@ Re[1]:今年も(笑)(06/11) ど・かずさんへ 富山もシラス漁の解禁ニ…
カーサン4452@ Re[1]:今年も(笑)(06/11) こ うさんへ そっそれは。。こうさんら…
カーサン4452@ Re[1]:今年も(笑)(06/11) 星影の魔術師さんへ 毎年旦那がこの日に…
カーサン4452@ Re[1]:今年も(笑)(06/11) 福寿草5887さんへ この大葉とショウガを…

カレンダー

2022.05.08
XML
カテゴリ:次女
1月の成人の日から延期になった広島市の成人式が、
オミクロン真っ只中の本日無事に開催された模様(笑)





娘は背の低い方(笑)
前から撮った写真を編集できたので(笑)




この振袖に決めた時、←と言ってもネトオクw
すんごく古典がらだし、
作りも本当に昔の縫い方だし(笑)
おまけに小紋柄の振袖だけど、
まぁ、他人とは絶対に被らないだろうと思ったのですよね。

ちなみに、過去資料によると、
送料込みで4300円ほどだったらしい(笑)

ちなみに、
裾には吹き綿が入りで、
八掛は共八掛。
袖にも内布が付いてたりという、
本格的なアンティークな振袖(笑)

で今回は、
長襦袢だけこの振袖のサイズに合わせて縫いました^^

アンティークすぎ?と思ったりしてたのですが、
こうして着た姿を見ると、思いのほか素敵な着物だったな~
それに、お友達のちゃんとした振袖の横に並んでも、遜色ないかな?
と思うのであります(笑)

さすがプロによる着付けは違いますね^^

長襦袢の振りが出てしまってたので、
きちんと直して写真を撮ればよかった。。と反省しかり('◇')ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.08 16:52:46
コメント(14) | コメントを書く
[次女] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:成人式でした^^(05/08)   maria- さん
こんにちは。
すごく素敵ですよ♪
いい着物に思います(^-^)
私の着た振袖も取って置けば良かったかな?
(2022.05.08 16:34:48)

Re:成人式でした^^(05/08)   Pearun さん
成人式おめでとうございます。
見る人はその道の通でない限り、柄で綺麗とか判断するだけですからね。
やはり日本人には着物が1番に合いますね。
(2022.05.08 16:51:55)

Re:成人式でした^^(05/08)   星影の魔術師 さん
いつもありがとうございます。
成人おめでとうございます。
このタイミングに延期になったのですね。
着物も素敵ですよ。
いい思い出になりますね。

(2022.05.08 18:16:35)

Re:成人式でした^^(05/08)   こ う さん
次女さん ご成人 

おめでとうございます
やっぱり女の子は
華やかでいいですね
プロによる着付けっって
素人が見たら全く違いがわかりませんね
目指せプロの着付け師 (2022.05.08 21:02:42)

おめでとう~🎊   ミルキィエンジェル さん
今日だったんだぁ。
お天気も良さそうで無事に出来てよかったね(*^-^*)

振り袖姿、とっても素敵よっ♥
白地の振り袖はあまり人とは被らないよね。
私も白地だったのよん^^
赤い振り袖とかが多いのかな。。。
バッグと草履も素敵です^^v

カーサンが着つけたのかと思ったわ(^^;)
(2022.05.08 21:17:36)

Re:成人式でした^^(05/08)   ど・かず さん
ご成人おめでございます、おばんです・・
(娘さんにだよ)

平成元年の成人者から見ると・・
羨ましいが、ど・かずは男子なので
当時なら振袖は着れない(笑) (2022.05.08 22:20:51)

Re:成人式でした^^(05/08)   福寿草5887 さん
素敵!💓
いいものは時間が経ってもいいですねぇ!
(2022.05.09 10:48:53)

Re[1]:成人式でした^^(05/08)   カーサン4452 さん
maria-さんへ

ありがとうございます~^^
次女はともかく、着た姿の方が映える着物でした←自己満(笑)

振袖どうされてしまわれたのですか??( ゚Д゚)


(2022.05.10 06:43:58)

Re[1]:成人式でした^^(05/08)   カーサン4452 さん
Pearunさんへ

ありがとうございます~^^
日本の民族衣装ですから(笑)
と言っても、
成人式と七五三くらいですよね?
着物を着るのって( ゚Д゚) (2022.05.10 06:46:11)

Re[1]:成人式でした^^(05/08)   カーサン4452 さん
星影の魔術師さんへ

ありがとうございます~^^
そうなのですよ。去年と同じく5月に延期~
でもなかなかコロナが収まる様子もないし( ゚Д゚)
次女自身は久しぶりに広島の友達と会えたのと、
着物を着れたので満足してくれた様子でした(笑)
(2022.05.10 06:47:45)

Re[1]:成人式でした^^(05/08)   カーサン4452 さん
こ うさんへ

ありがとうございます~^^
振袖はさすがに私では着つけられないので(笑)
次女が自分でセットも着つけも予約して、着つけてもらってました(笑)
(2022.05.10 06:49:21)

Re:おめでとう~🎊(05/08)   カーサン4452 さん
ミルキィエンジェルさんへ

ありがとぉ~
そうそう、5月に延期になってたのよね~( ゚Д゚)
あら、姫も白地の振袖だったのね~?
素敵よね。白地の着物って^^
ざっと羽織らせたときには、やっぱりレトロすぎるかな~?
とか思ってたのだけど、
プロの着付けで何とか(笑)

さすがに振袖はね。。帯が結べないので('◇')ゞ
でも、振袖用の作り帯とかも出来るらしいので、
孫の時には←おい( ゚Д゚)




(2022.05.10 06:53:17)

Re[1]:成人式でした^^(05/08)   カーサン4452 さん
ど・かずさんへ

ありがとぉ~
次女に言っておくわww

私は成人式の時振袖を着たいとか、ほしい~
って思わなかったのよね~
で、式にはスーツで記念品だけもらいに行ったり(笑)
後日写真だけは撮ってみたけど、どこに行ってしまったかな~?(爆)
なので、私の振袖はないのよね(笑)


(2022.05.10 06:55:52)

Re[1]:成人式でした^^(05/08)   カーサン4452 さん
福寿草5887さんへ

ほんと、良いものはよい~
昔の着物が普通の生活の中にあった時代の着物は、
庶民も着物を見る目を持ってたので、
本当に良い(笑)
値段ではないですよね(笑)
(2022.05.10 07:03:23)


© Rakuten Group, Inc.