3012793 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♡日々是好日♡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

maisilk

maisilk

Category

2020.10.04
XML
カテゴリ:□小学校生活
5学年差の姉弟の我が家。今春、長男も入学しました。

幼少時より、好きなものにどっぷりはまる長男。
きらきら、かわいいものがさらっとずっと好きで特に大きくはまるようなものがない長女(私も)と違って、その時期その時期で好きなものに本当にどっぷりつかります。

■3歳:家電
■4歳:家電、エアコン
■5歳:車
■6歳:エアコン→将棋、昆虫、宇宙

現在どっぷりはまっているのは将棋と昆虫、たまに宇宙。
将棋は休校中に始めましたが(確か5月頃)…。

□毎晩、私と一席(勝敗は5分5分ぐらい)
□毎日、将棋アプリ
□将棋フォーカス(Eテレ)
□将棋対局(Eテレ)
□図書館で『将棋講座』の雑誌を借りる
□藤井二段特集のテレビとかすべて録画
□なんなら新聞の将棋欄にも注目


どっぷり…(笑)

将棋の対局など、言葉が難しくて何て言っているかわからない時は映像を戻して確認したり余念がない。
『将棋講座』の雑誌も漢字ばかりだけど、漢字学習への興味がさらに沸く(笑)


こんな感じの読んでる…

将棋は毎日やっても楽しいし、奥が深いからはまるのわかるが愛がすごい。
ここまで好きなら将棋教室とかいいのかな?と、思ったけど、ここまで自分ではまっているからこのままでもいいのかなとも。

それでもまだ道の分野が将棋の基本、詰将棋。
女性棋士のブログなどを見ても毎日詰将棋を解くのがいいとあった。
知ったら絶対はまりそう。

  
クリスマスプレゼント候補かな。

将棋ですっかり薄れましたが、昆虫に関しても我が家はカブトムシ&クワガタがいるので…

□毎日、お世話(カブトムシは先週最後の一匹がご臨終され涙…クワガタはまだ20匹弱いると思う)
□図鑑
□昆虫アプリ

 
かぶとむしランドセルの本も大好き!

昆虫アプリでは世界の昆虫を世界地図上から知るアプリも。本当にアプリってすごい~。
宇宙も…

□宇宙図鑑(家にもあるが、図書館でも違うの借りてる)
□空に興味を持ち、空の写真をよく撮っている。

この前はオーロラと太陽風と蛍光灯の話を夫に教えてもらい、しくみ図鑑を片手に二人で熱心に話していました…。

 
大好きなしくみ図鑑!2冊とも持ってる。

長男を育てていると、気になった時に調べられる図鑑が家にあるって大切だなと感じる。
何かを調べるよりもさらっと物語を読んでいたい長女(および私)とは明らかに動きが違う…。

    
図鑑って場所も取るしそこそこ高いからあまり手が出ないけど、興味をもった分野の図鑑だけでもあるといいんだろうなと感じる。


我が家は姉弟ともにZ会の通信教育を利用!

Z会には市販の問題集もあります。我が家も姉さんが小3~4で利用。
小6の今年も国語は通信教育のZ会ではなく、こちらの問題集を利用しています。
体験談等はこちら→『【Z会】市販ドリルで教科書+αの理解を深める【グレードアップ問題集】 』

小学生の家庭学習 教育ブログ・テーマ
小学生の家庭学習

小学生ママの日記 子育てブログ・テーマ
小学生ママの日記


子ども達のプチプラ秋服。首元が伸びないのがよい!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.04 04:39:07
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

自分の部屋にも巣を… New! かかずぼらさん

最安値発見!スパー… New! ゆみねー★さん

不思議パン シュガ… New! k1545さん

夫はストーカーだっ… New! ハピハピハートさん

雨が降ったから New! ブルーミント555さん


© Rakuten Group, Inc.