030225 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デジタルクリエイター 時々 心理カウンセラー水咲の『目指せ! 隠居生活』

デジタルクリエイター 時々 心理カウンセラー水咲の『目指せ! 隠居生活』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

O&Mラボ 水咲

O&Mラボ 水咲

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

February 13, 2022
XML
カテゴリ:メンタルヘルス
皆さん、こんにちは!
O&Mラボラトリーの水咲です。

本日もお忙しい中、足をお運びくださり誠に有難うございます!
ゆるゆる~な感じのブログではございますが、宜しければ、のんびりしてってくださいね。


何かを成そうとすると、それだけパワーが必要になります。

あ~んパンチ!

もちろん助走(予備知識)も大切だし、ジャンプアップする際の筋力(技術)だって必要。

そして何よりストレッチしつつ慣らして行かないと、どこかでぽっきりと心が折れてしまうなんてこと、珍しくないんじゃないかと思います。

水咲は過去、色々なことに挑戦しては中途半端な成果に終わりポッキポキと心を折りまくっていた人間故、その辛さ、心底分かります。

私の場合、上手く行かなかった全てのことと距離を置くことで、折れた心の修復を図っている感じなので、ある種のトラウマは残ってます、えぇ、かなり沢山(笑)。

でも、距離を置いたり逃げたりすることが出来ない場合もありますよね。

例え心が折れたとしても、それでも成すべき価値があると考えるなら、早め早めに心を労わり(リハビリ)、そしてまたストレッチから始めれば良いんです。

時間はかかるかも知れません。
でも、急に復活してトップスピードまで持って行く方が危険だと思いませんか?

それだと再起不能になる可能性がありますから。

自分の体が自分の意思で思うように動かせると感じるまで、ストレッチして軽く助走してみて、それでも違和感あるなと思ったら、違和感のある部分を念入りにストレッチしてみる。

これは決して自分に甘いわけではなく入念に準備を重ねていると言うこと。

少なくとも立ち止まっているわけではないから。

そう考えながら復活する日に向けて少しずつ準備して行きましょう。


と、同時に出来れば成すべきことに対する予備知識や技術の習得にも時間を充てられるようになれたら最高ですね。


と言うことで本日の更新はここまで。

言っちゃなんですが、水咲、本当に色々やってきてるんですよ。

当たり前のことながら、知識も技術もない中で、ただ”やってみたい!”の思いだけで挑戦するのって、それなりの覚悟を持ってやらないと、箸にも棒にも掛からぬ結果となることは目に見えております。

こういった心理状態で挑戦する場合、結果が出るまでにある程度の期間が必要であることを理解しておかないと、早々に諦めの原因に繋がり兼ねません。

実際、その度に挫折して、結局、何一つ得るものはありませんでしたから。

水咲としては、そこに費やす時間や情熱、集中力は負けてないとは思いますが、いかんせん、非常に持久力が希薄。

あらやだ、致命的。

いわゆる短期集中型なもんですから、割とすぐに結果が出ないと諦めてしまうタイプなのです。


でも、それじゃ本当に何も身に付かないままだよなぁ……と近頃思うようになりまして。

要は”学内のテストでは一夜漬けで良い点数が取れたとしても、学力テストとなると結果が出せない”、みたいなことからおさらばしたいのです。

短期集中型なら短期集中型なりのやり方で。

ある意味、学内だけで成績が良いのって井の中の蛙のようなものですから、今後は周囲にも目を向けて、同じような境遇の人や、そこから抜け出せた人の体験談などを見聞きしながら、人生半ばを迎えても色々挑戦し続けて行きたい、そして知識や技術を吸収して願わくば成果や結果を残せるまで精度を高めたい、そう考えております。

何を成果とするか、結果と呼ぶかは人それぞれだと思いますが、焦らず、気負うことなくをモットーに。

それではまた、次回更新でお会いしましょう!

カピバラさんも活躍中!


姉夫婦のお店

​​​​『茶処 PON-POKO(ポンポコ)』​​​​

が、2021年12月9日にOPEN致しました~!

ぜひお近くにお越しの際は足をお運び頂けますと幸いです。


​​​​​​​ 最・新・情・報​​​​​​ 
​​
しばらくワンオペでの営業となりますので、提供できないメニューもあるとのことです。
ご了承ください。

2月の不定休は9日(水)、16日(水)です。

PayPayでのお支払いが出来るようになりました。
2月1日~3月31日まで、PayPayクーポン使えます!

日本茶専門カフェって何となく敷居が……なんて思っている皆さん、この機会に是非如何ですか?

因みに、水咲のお勧めは和紅茶とあんトーストの組み合わせ。
もちろん、雑煮も美味しいです。

まん延防止措置の発令により、営業時間が変更となっております。
2月13日まで
平日→​2​0:00までの営業(L.O.19:30)​​


1月6日より下記の営業時間及び定休日となっておりますのでご注意ください

〒173-0024
東京都板橋区大山金井町38-2
03-5926-3277
営業時間 平日  12:00~21:00(L.O.20:30)
     土日祝     9:00~18:30(L.O.18:30)
​定休日 毎週曜+不定休2日
最寄り駅 東武東上線 大山駅
HP:​https://www.chadokoro-pon-poko.com/



余談:今年からO&Mラボの大山研究所として利用させて頂く予定です。
たまに水咲研究員が出没して何やら作業してるかもしれませんが、生温い目で見守って頂けますと幸いです。​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 13, 2022 12:00:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[メンタルヘルス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.