029965 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デジタルクリエイター 時々 心理カウンセラー水咲の『目指せ! 隠居生活』

デジタルクリエイター 時々 心理カウンセラー水咲の『目指せ! 隠居生活』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

O&Mラボ 水咲

O&Mラボ 水咲

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

August 20, 2022
XML
皆さん、こんにちは!
O&Mラボラトリーの水咲です。

本日もお忙しい中、足をお運びくださり誠に有難うございます!
ゆるゆる~な感じのブログではございますが、宜しければ、のんびりしてってくださいね。


ここのところの暑さで、またしても氷が足りなくなってしまった水咲。

ラボに1日籠れる日ならともかく、外に出てしまうとどうしても1日2回くらいしか氷を作れない。
(うちの冷蔵庫にゃ勝手に氷機能なんて付いてないんでね)

なので昨日は氷が買いたくて会社帰りにスーパーに寄ったんですけど、そこで見つけてしまったんですよ。

商品入れ替えのために値下げ商品を置くワゴンの中に

こちら↓

『鶏皮あげ専門店が作ったとりかわサクサク揚げ プレミアム』

あのー、この商品、店内で今まで一度も見かけたことなかったんですけど……?

ってか、見切り商品っていつも店内のどこに置いてあったのか分からない商品が多いのって何故なんだろう?

売れなかったのはスーパー側の商品陳列の仕方にも問題があるかも知れませんね。

私の様に鶏皮揚げを探して店内をうろついて回ってる人間が見つけられなかったんですから(笑)。

お値段は値下げをしても254円と、ちょっとお高めではありますが(元値は398円)、早速買って食べてみましたよ。

なんたって

”サクサク”

って擬音がまた、そそるじゃないですか。

もちろん、鶏皮揚げはジューシーなのが一番好きですが、次いでサクサク、その後カリカリって感じでしょうかね。
もはや”ちゅ~るガチ勢”のわんにゃんと好みが似てる気がしなくもありません。

で、お味の方なんですけど、今まで食べていたカリカリ食感勢に比べたら美味しかったです。

他の商品と比べて、細切りにされた鶏皮が商品名の通り”サクサク”とした食感で揚げられていました。

フレーバーも塩味といたってシンプル。

そして、私がいつも感じていた”焦げっぽさ”をさすがに感じなかった。

カリカリに揚げられた商品って、どうしても揚げ過ぎ感があって味の向こう側にほのかに焦げっぽい苦みを感じることがあったんですよ。

それで、あまり美味しさを感じられなかったと言うか。

でもこの商品にはそれが感じられなかったので、パクパク食べてあっという間に完食してしまいました。

プレミアムなのにねぇ(笑)。

そうそう、フレーバーと言う点で思い出したことがあるのですが、私、数多ある鶏皮揚げでもほぼ買わないのが

チーズ味。

ただでさえ油っぽい商品なのに、チーズ味にしたらくどくなりそうな気がして、どうしても触手が動かないんですよねぇ……

例えばこんな感じ↓


【お試し】《10食》[日本ハム]【チキチキボーン 鶏かわチップス 濃厚チーズ味】32g×10個 送料無料 ご家庭用 常備食 濃厚なチーズ味の鶏かわチップスです。鶏皮

買わないって言ってるのにアフェリ貼るなって感じですが、参考画像として胸張って貼れるのってアフェリくらいなものですから(笑)。

あれ、でもこれ、私が店頭で見かけたチーズ味より進化してる?

こちらの商品、買って食べてみた方おられますか?

参考までにお味をお聞かせ願えたら嬉しいです。


と言うことで本日の更新はここまで。

なんだか1週間が長く感じられました。

今週はお盆休みがあったので大半を休んでいたはずなのに3連勤がきつかった。

暇疲れって言うのもあるんでしょうかね?

昨日はさすがにエクセルでドラえもんを描くのは止めて、マイクロソフトのアプリの一つ

access

の研究をしておりました。

別にこれと言って今の仕事でデータベース化するようなものはないのですが、何かしてないと手持無沙汰になってしまうし、もともと、こういったソフトを研究するのは嫌いではない(もちろん、業務時間限定)ので、忙しくなる頃までにちょっとした何かを仕上げられたらなと思うのでした。

本当はアナログでお絵描き出来れば最高なんですけどねぇ……

それではまた、次回更新でお会いしましょう!



姉夫婦のお店

​​​​『茶処 PON-POKO(ポンポコ)』​​​​

が、2021年12月9日にOPEN致しました~!

ぜひお近くにお越しの際は足をお運び頂けますと幸いです。


​​​​​​​ 最・新・情・報​​​​​​ ​​​(2022/8/19 更新)


Instagramの情報より

急遽、広告用のメニュー撮影が入ったとのことで、8月19日(金)は臨時休業となるそうです。

消えものの撮影って、思っている以上に盛らないと見栄えがしないので、結構時間がかかると思うんですよ。

素敵な広告が出来ると良いですね!


​​

!!夏メニュー始まりました!​​!!

6月1日現在のメニューはこちら。


抹茶ソイラテ飲みたい……



レーズンバターが焼酎に合うんよ。

茶処PON-POKOさんは、とってもアットホームなお店なので、会社の愚痴をこぼしつつ、明日への鋭気を養う一人時間を満喫出来るのでお勧めですよ!


PayPayでのお支払いに対応してます
​​​​​

〒173-0024
東京都板橋区大山金井町38-2
03-5926-3277
営業時間 平日  12:00~21:00(L.O.20:30)
     土日祝   11:00~19:30(L.O.19:00)
​​定休日 毎週曜、曜​
最寄り駅 東武東上線 大山駅
HP:​https://www.chadokoro-pon-poko.com/
Instagram:@chadokoro.ponpoko






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2022 12:00:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[つい買ってしまうものシリーズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.