030215 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デジタルクリエイター 時々 心理カウンセラー水咲の『目指せ! 隠居生活』

デジタルクリエイター 時々 心理カウンセラー水咲の『目指せ! 隠居生活』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

O&Mラボ 水咲

O&Mラボ 水咲

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

December 7, 2022
XML
皆さん、こんにちは!
O&Mラボラトリーの水咲です。

本日もお忙しい中、足をお運びくださり誠に有難うございます!
ゆるゆる~な感じのブログではございますが、宜しければ、のんびりしてってくださいね。

毎週水曜・日曜の週2更新始めました。
たまに臨時更新もしますので、興味のある方は要チェック!

フォローよろしくね♪
Twitter→​https://twitter.com/mizusakimiki
Instagram→​https://www.instagram.com/toroke_nuko/


相変わらずTwitterのフォロワーさん作りに苦戦している女、水咲です。

とろけぬこアカウント。

↓↓@torokenukoのQRコードはこちら↓↓


お陰様で少しずつではありますが増えて来ております。

が、あるあるなことに半数は知り合いなので既に他のSNSもフォローして頂いている方たちです。

いつも有難うございます。

しかし、とろけぬこを売れっ子子役にしたい母ちゃんばりに意気込む水咲としては、身内の中だけで納めるのは正直寂しい。

もう少し広く知られたいと思うのであります。

良いも悪いも、まず知って貰えなければ意味ないですからね。

ってことで、豆腐メンタルがために今まで躊躇していた”いいね”を、昨日から沢山するようにしまして。

まずはそろりと交流を計ってみるチキン野郎(女だけど)、それが私。

あ、もちろん片っ端からってのはやらないんですけど。

主に動物関係のアカウントや、作品を作ってらっしゃる方のツイートにイイねしてます。

で、感じたこと。

沢山のツイートを拝見させて頂いて改めて思うのは動画や画像に一言二言添える投稿が多いですね。

その方が目に留まるし見やすいし認知されやすいんだろうな……とは思えど、イラストを描くのが非常に遅い水咲、呟きにイラストをくっつけて投稿出来るのはせいぜい2~3日に1回が限度(おそっ!)。

なもんで、とろけぬこには、古き良き(?)文字での呟きで奮闘して貰っております。

不甲斐ないかあちゃんでごめんよ。

まぁ、今のところかあちゃんの私生活暴露系が多いですけどね(笑)。

彼女(一人称がボクですけど一応設定上は女子です。どっちでも良いっちゃ良いんだけど)には辛辣なことを呟かせるつもりはないし、時折、水咲の代弁者としてメンタルに関することも呟いてもらうつもりです。

あ、お忘れかと思いますが、水咲、一応メンタルケアカウンセラーの資格ホルダーなので雫

だからってことでもありませんが、とろけぬこにはどこまでも癒し系キャラでいて欲しい。

多少は毒を吐く時があるかも知れませんよ?

こんな顔して↓↓



彼女は聖人君子ではないですからね(笑)。

そんな感じで、自分なりにゆっくりとですが出来ることをして行こうと思っております。

なんか、釣りタイトルみたいになってしまってごめんなさい。

色々歯がゆい現状です。

思い通りに行かない事って沢山あるなぁ……と。

でも、時間はかかっても一つずつクリアして行く所存です。

なので皆様、今後とも応援宜しくお願い致します!


と言うことで本日の更新はここまで。

今日は母のお墓参りに行ってきます。

とろけぬこのこともお願いするつもり。

(↑は今年の母の日に描いたイラストです)

母には見せられなかった待望のお孫ちゃんですからね。

まさかネコ(しかもイラスト)だと思ってもいないと思いますが。

いや……基本的な性格は子供の頃から変わっていないので

(また何か始めたか)

と思うかも知れませんけど(笑)。

何はともあれ、今日がお天気で良かったです。

洗濯も終わりましたし、心置きなくお墓参りに行って来ようと思います。

それではまた、次回更新でお会いしましょう!


『わんわんメッセンジャー』はこちらから♪



姉夫婦のお店

​​​​『茶処 PON-POKO(ポンポコ)』​​​​

が、2021年12月9日にOPEN致しました~!

ぜひお近くにお越しの際は足をお運び頂けますと幸いです。


​​​​​​​ 最・新・情・報​​​​​​ ​​​(2022/12/4 更新)


営業形態を

週末カフェ

にするそうです。
営業日は毎週土・日
時間は11:00~19:30

来店の際はお気を付けくださいね!
​​

10月1日からの秋冬メニューはこちら。



お酒のメニューも変わってます!

詳細は​『茶処PON-POKO』さんのHP​でチェックしてみてね!


茶処PON-POKOさんは、とってもアットホームなお店なので、会社の愚痴をこぼしつつ、明日への鋭気を養う一人時間を満喫出来るのでお勧めですよ!


PayPayでのお支払いに対応してます
​​​​​

〒173-0024
東京都板橋区大山金井町38-2
03-5926-3277
営業日 土・日   11:00~19:30(L.O.19:00)
最寄り駅 東武東上線 大山駅
HP:​​https://www.chadokoro-pon-poko.com/
Instagram:@chadokoro.ponpok






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 7, 2022 12:00:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[挑戦の記録~とろけぬこ編~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.