018751 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おうち時間充実ブログ

おうち時間充実ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

LuLuLun_aska

LuLuLun_aska

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2020.07.27
XML
テーマ:AOR(111)
カテゴリ:晩酌用BGM
仕事が終わって帰宅し、何となく晩ごはんを食べて、見るとはなしにテレビをつけ、いつもの習慣でいつものお酒を飲んで…

私を含め、世の中の大多数の方はこんな感じでしょうか?でもなんだかもったいない感じがしますよね。せっかくお酒を飲むのですから、めいっぱいお酒を楽しまなくてはお酒に失礼な気がしますぽっ

というワケで、今日は私のオススメな晩酌用BGMをご紹介したいと思います。古い洋楽なのですが、これにはちょっとした理由がありまして…

私は以前は流行りに飛びつく方でしたが、ある時ふと「いつまでこんな事を続けるんだろう」と思ったことがあり、ファッションやメイク、音楽など、流行を追いかけるのに疲れたなーと感じました雫それと同時に、

「いつまでも変わらないものってあるのかな?」
「もしかして、昔からあって今でも評価されているものに手がかりがあるのでは?」

と思い、昔のものを探し始めました。いいものって、昔も今も変わりませんね大笑い


​​Bobby Caldwell The Best / Bobby Caldwell​​



Bobby Caldwell ボビーコールドウェル / Best 【CD】
1. All Or Nothing At All
2. Love Won't Wait
3. What You Won't Do For Love
4. Heart Of Mine
5. Next Time (I Fall)
6. Coming Down From Love
7. Show Me Your Devotion / Marilyn Scott with Bobby Caldwell
8. The Shape I'm In
9. In The Name Of Love
10. Sherry
11. Janet (short urban mix) 
12. Jamaica / The Jazz Crusaders feat. Bobby Caldwell
13. Don't Ask My Neighbor
14. Love Lite
15. All Of My Love
16 Stay With Me
17. Without Your Love
18. Come To Me


「AOR」というジャンルを知るきっかけになったのがこの一枚です。
以前勤めていたお店のお客様に教えてもらいましたピンクハートその時はあまり興味がなかった(ごめんなさい雫)のですが、懐メロに開眼してから聞いてみるとハマってしまいました。


私が生まれるずっと前の曲ばかりですが、スローで甘いメロディーがとても素敵です。夜、ドライブしながら聞くのもいいかもしれませんねウィンク


特にこの曲が大好きです。邦題は「風のシルエット」で、1978年のリリースだそうですねびっくり

当時モノの「都会的」なイメージが感じられて、その時生まれてもいないのに何となくノスタルジーを覚えます星

今、こういったジャンルの曲を聴く人は少ないかもしれませんが、流行りに流されないものを持っている人は素敵だと思いますハート



↓↓↓クリックお願いしますスマイル

人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.27 19:18:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.