018750 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おうち時間充実ブログ

おうち時間充実ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

LuLuLun_aska

LuLuLun_aska

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2020.07.26
XML
テーマ:読書(8190)
カテゴリ:日記など…
​去年に出た本ですが、本屋さんで目についたので買ってきましたグッド



・人間は悲観的・悲劇的にものを見る性質があって、世界はどんどん悪い方向に進んでいるという先入観を持っている
・でも、データをもとに世界を見ると、実はよい方向へ進んでいる
・常識と偏見と、断片的な情報により世界の姿が正しく伝わっていない


内容を要約するとこんな感じでしょうか?
ネット上では私よりももっと賢い方が書評を書いているので、気になる方はそちらを参考にして下さい雫


私は今までこのジャンルの本をあまり手に取らなかったのですが、これはずっと本棚に置いておきたくなる一冊ですどきどきハート

本書の所々に出てくる『ファクトフルネスとは…』の解説がとてもためになるので、出てくるたびに手帳に書き留めておきました。

マネジメントする側・される側どちらにも役に立つ考え方なので、社会人ならぜひ読んでおきたい一冊です大笑い





↓↓↓クリックして応援お願いします!スマイル


人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.26 20:56:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.