162719 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つり日記(粕尾川・那珂川・武茂川)

つり日記(粕尾川・那珂川・武茂川)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

楽天ブログからの配… New! 楽天ブログスタッフさん

奈良県吉野川・川上… いっこ-さん

銀影あゆの釣りライ… 銀影あゆさん
釣りお爺日記   … 釣りお爺さん
Ichiro's fishing an… イチロー365さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:仕事納め(12/29) forum cialis ou viagra5 cialis soft tad…
http://cialisees.com/@ Re:仕事納め(12/29) elizabetta cialisequivalence dosage via…
釣りお爺@ Re:喜連川9月1日(09/02) 御無沙汰してます 鮎釣りみ後半に入り厳し…
ami@ 美味しそう(^^) 父の日にご馳走があって良いですね!
釣りお爺@ 有田川 お久し振りです 鮎シ-ズンがきましたね…
2021.07.26
XML
カテゴリ:鮎釣り
鬼四連休に鬼怒川に行ってきました。
石井町の釣具屋さん隣の囮やさんで3匹1,000円。
今日は釣れるかな?



ここでガツンと掛かります。
安全に流れの弱いところまで引き寄せて、さあ、取り込もうとしたら、パキッ?

糸がトップから外れたのかな?と思って。
最近なんで、外れやすいのかなあ、と、思いつつ目の前にある目印のある仕掛け糸を掴む。

囮、掛鮎、共にゲット!
今日おろしたばかりのDaiwa完全仕掛け(最近は自分で仕掛け作り全くしないな)も回収できて満足。

舟に囮と掛鮎を取り込んで、道糸を回収したところで、異変に気付きます。

なんと‼️
竿が2節目で折れている。
折れた音だったのか!

やっと見つけた掛かりそうな川相、キラキラ鮎の食む姿、野鮎を取って、今から入れ掛かり❓の妄想が消滅、シーン。。。

なんで、折れてしまったのだろう?
T90
あー、今シーズンは、厄年なのかもしれない。

鬼怒川の鮎、良く育っている様な感じがしました。
これからですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.26 22:27:15
コメント(0) | コメントを書く
[鮎釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.