462128 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

がんと戦うために…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

(・~・)tom

(・~・)tom

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

お気に入りブログ

ママと娘の胃ガン克… abileさん
SUNROOM SunChild0306さん
cher.blo..BLOG★ cher.blo..さん
名前の無い薬剤師 楽剤師0121さん
Life is Unpredictab… shima0915さん

コメント新着

 さゆ☆ぽん@ Re:25日の日記(10/25) いつもお仕事、頑張ってみえますね。 ご苦…
 薬剤師ブログタイムズ@ 薬剤師さんのブログのランキング はじめまして。 「薬剤師ブログタイム…
 Skadeomasse@ xaxanjasdijwewe title Hello. xaxanjasdijwewe And Bye.
 ゆう@ Re:30日の日記(10/30) はじめまして。 ひとつ質問よろしいでし…
 田舎の病院薬剤師@ ブログ復活ですね. 初めまして.山陰の田舎で病院薬剤師をし…

購入履歴

iPhone15 iPhone14 アイフォン15 15Plus 15Pro アイフォン14 13 SE アイフォンSE アイフォンSE3 iPhoneSE3 おしゃれ アイフォン ギャラクシー ファーウェイ かわいいCellularline スマホ 防水ケース スマホ防水ケース ipx8 全機種対応 iPhone 15 14 Pro Max Plus 13 12 SE SE3 第3世代 第2世代 11 Pro Max XS 8 7 Galaxy Huawei 水中撮影 プール 海 海水浴 サーフィン お風呂 アウトドア キャンプ ポーチ 首 入れたまま操作 全機種対応
ヒザ用サポーター ひざの名医 戸田佳孝先生開発。医療現場でも処方される信頼の一品【あす楽対応】竹虎 かるがる膝ベルト 2枚入 ブラック【ギフト】【プレゼントに】【送料無料】テレビなどでも活躍の戸田佳孝先生と共同開発! T002-037353 T002-037354
カラーメタルラック 収納家具 ラック 棚・シェルフ メタルシェルフ スチールラック 4段 幅55 奥行35 高さ123 安い パイプラック スチールシェルフ スチール棚 送料無料スチールラック 4段 ラック メタルラック 棚 幅55 奥行35 カラーメタルラック CMM-55124 シェルフ オープンラック アイリスオーヤマ 高さ128cm 収納 インテリア 収納棚 おしゃれ すきま収納 55cm リビング キッチン パントリー 棚 業務用 スリム
新臨床腫瘍学
【楽天ブックスならいつでも送料無料】がんの教科書 [ 中川恵一 ]
2006年03月20日
XML
カテゴリ:病院にて
最近、NSTを設立する施設が多くなってきました

そういう自分の病院も 近々 NSTを立ち上げるそうです


NSTとは栄養サポートチームのことで、入院患者さんの栄養状態を把握し、栄養管理や栄養状態の改善が必要な患者さんに対し、医師・看護師・栄養士・薬剤師・臨床検査技師をはじめとした多岐にわたる専門スタッフが連携し、最適な栄養を提供していこうという医療チームのことです。

<NSTの目的>
 1.適切な栄養管理法の選択
 2.適切かつ質の高い栄養管理の提供
 3.栄養障害の早期発見と栄養療法の早期開始
 4.栄養療法による合併症の予防
 5.疾患罹患率・死亡率の減少
 6.病院スタッフのレベルアップ
 7.医療安全管理の確立とリスク回避
 8.栄養素材・脂質の適正使用による経費削減
 9.在院日数の短縮と入院費の節減
 10.在宅治療症例の再入院や重症化の抑制 

<NSTの役割>
 1.栄養管理が必要か否かの判定→栄養評価
 2.適切な栄養管理がなされているかをチェック
 3.最もふさわしい栄養管理法の指導・提言
 4.合併症の予防・早期発見・治療
 5.栄養管理上の疑問点(コンサルテーション)に答える。
 6.新しい知識・技術の紹介・啓蒙
 7.栄養療法の評価・効果判定



欧米のNSTはいずれも4~7名のメンバーで構成される専属チームで、各職種が専門的な立場から栄養療法を実施しています。しかし、現在の日本の医療状況ではこのような専属チームを新規に設立することは困難と思われます。

そこで日本では 1998年頃より東口先生(現:藤田保健衛生大学医学部外科学・緩和ケア講座教授)が唱えたPPM(持ち寄りパーティー方式)が考案され普及しています。
 ※PPMとは、「あたかも1皿ずつの料理を持ち寄ってパーティーを行うように、少しずつだが各部署から人・知恵・力をもちよってNSTなどのチーム医療を運営するシステムのことです。



自分はNSTのメンバーになることはないと思いますが、少しでもやくにたてればなぁ と思い
Accessで必要カロリーの計算ソフトを作ってみました。


必要カロリーを計算するには Harris-Benedictの式で基礎エネルギー消費量(BEE)を算出し、それに「ストレス係数」と「活動係数」をかけたものが一日の必要カロリーとなります。

  1日必要カロリー = BEE × ストレス係数 × 活動係数

このHarris-Benedictの式が意外とめんどくさい式です
  BEEの算出方法 (Harris-Benedictの式)
    男: 66.47+13.75×体重+5.0 ×身長-6.76×年齢
    女: 655.1+ 9.56×体重+1.85×身長-4.68×年齢


めんどくさい部分を ちゃちゃっ と計算できます
良かったら使ってみてください

【ご注意】
    Accessで作ってあるので、ご使用のPCにAccessが無いと動きませんよ
    けど、NECのオーダリングシステムが入っているPCなら、Accessランタイムが
    インストールされていると思うので 使えるかもしれないです


栄養アセスメントサポート
  


   使用された方は感想とかいただけると嬉しいです(^^)


 自分の必要カロリーを見て、お菓子の食べすぎを反省中…ショック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月21日 00時03分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[病院にて] カテゴリの最新記事


楽天カード


© Rakuten Group, Inc.