462139 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

がんと戦うために…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

(・~・)tom

(・~・)tom

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

お気に入りブログ

ママと娘の胃ガン克… abileさん
SUNROOM SunChild0306さん
cher.blo..BLOG★ cher.blo..さん
名前の無い薬剤師 楽剤師0121さん
Life is Unpredictab… shima0915さん

コメント新着

 さゆ☆ぽん@ Re:25日の日記(10/25) いつもお仕事、頑張ってみえますね。 ご苦…
 薬剤師ブログタイムズ@ 薬剤師さんのブログのランキング はじめまして。 「薬剤師ブログタイム…
 Skadeomasse@ xaxanjasdijwewe title Hello. xaxanjasdijwewe And Bye.
 ゆう@ Re:30日の日記(10/30) はじめまして。 ひとつ質問よろしいでし…
 田舎の病院薬剤師@ ブログ復活ですね. 初めまして.山陰の田舎で病院薬剤師をし…

購入履歴

iPhone15 iPhone14 アイフォン15 15Plus 15Pro アイフォン14 13 SE アイフォンSE アイフォンSE3 iPhoneSE3 おしゃれ アイフォン ギャラクシー ファーウェイ かわいいCellularline スマホ 防水ケース スマホ防水ケース ipx8 全機種対応 iPhone 15 14 Pro Max Plus 13 12 SE SE3 第3世代 第2世代 11 Pro Max XS 8 7 Galaxy Huawei 水中撮影 プール 海 海水浴 サーフィン お風呂 アウトドア キャンプ ポーチ 首 入れたまま操作 全機種対応
ヒザ用サポーター ひざの名医 戸田佳孝先生開発。医療現場でも処方される信頼の一品【あす楽対応】竹虎 かるがる膝ベルト 2枚入 ブラック【ギフト】【プレゼントに】【送料無料】テレビなどでも活躍の戸田佳孝先生と共同開発! T002-037353 T002-037354
カラーメタルラック 収納家具 ラック 棚・シェルフ メタルシェルフ スチールラック 4段 幅55 奥行35 高さ123 安い パイプラック スチールシェルフ スチール棚 送料無料スチールラック 4段 ラック メタルラック 棚 幅55 奥行35 カラーメタルラック CMM-55124 シェルフ オープンラック アイリスオーヤマ 高さ128cm 収納 インテリア 収納棚 おしゃれ すきま収納 55cm リビング キッチン パントリー 棚 業務用 スリム
新臨床腫瘍学
【楽天ブックスならいつでも送料無料】がんの教科書 [ 中川恵一 ]
2006年09月01日
XML
カテゴリ:病院にて
今日の午後は調剤室で調剤してました

外来も落ち着いていたので、暇つぶしがてら 新人さんに問題を出してみました


Q、スローケー(600mg)を1錠服用している患者さん
  訳あって、アスパラK錠(300mg)に変更しようと思います
  アスパラK錠にした場合、何錠服用すれば良いのでしょうか?




ぱっと見 
     スローケー  1錠 600mg
     アスパラK錠 1錠 300mg

     なので、スローケー1錠=アスパラK2錠 と思いますよね






しかし、これは大間違い!!

表示されている mgはそれぞれ塩化カリウムとアスパラギン酸カリウムの

量であって、カリウムの量ではありません


変更する際にはカリウムの量で比較しないといけません

スローケーは1錠中にカリウムとして 8mEq 含有しています
アスパラKは1錠中にカリウムとして 1.8mEq 含有しています

これを元に計算すると

  スローケー1錠は アスパラK 約4.5錠と同じカリウムを含んでいます


なので正解は アスパラK錠 4.5錠(実際は4.44錠)でした




そんなことをやっていたら、カルシウムはどうだろうか?

ということになりました



カルシウムも同じ考え方をすれば良いので うちの病院で扱っている

カルシウムの内服薬の カルシウムの量(mEq)を調べることにしました



うちの病院で採用のカルシウム剤は

  ・アスパラCA錠200mg
  ・乳酸カルシウム末(メルク・ホエイ社)

の2剤です


添付文書を見てみると

アスパラCA錠は 1錠中 カルシウム 1.3mEq 含有しているそうです

乳酸カルシウムは……   書いてない…



なんと、添付文書には カルシウムの量が載っていません

しょうがないので、自分で計算してみることにしました



乳酸カルシウムは

   分子式: C610CaO6・5H2

   分子量: 308.29

1モルの乳酸カルシウムは 308.29gになります
    
 1mモル(ミリモル)は 308.29mg

 カルシウムは イオンになると 2+ なので

 1mEq(メック)は 154.145mg になります


 よって、乳酸カルシウム 1g は

    1000mg ÷ 154.145mg ≒ 6.5mEq になります


乳酸カルシウム 1g = アスパラCA錠 5錠 です


こんな計算をしたのは大学以来です

カルシウムが 2+ だと どうしてモルを2で割るのか

理由はわすれましたが、たしかこんな計算でOKだったと思います


大学で習った化学が役に立った数少ないケースでした

              
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月01日 19時31分40秒
コメント(7) | コメントを書く
[病院にて] カテゴリの最新記事


楽天カード


© Rakuten Group, Inc.