3207821 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々精進なり  <武蔵野東ラグビー部>

日々精進なり <武蔵野東ラグビー部>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

2009年09月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
難しい言葉の羅列で書かれた本は、いまだに読まない。

文学だったら入るけど、専門書はちんぷんかんぷんになる。

特に、コンピュータの専門用語には最近弱い。

単語がわからないから、それらが連続するともうお手上げ。


さて、、、


では、親や教師は、子どもたちのわかる言語で入り口にたっているだろうか。

よくよく考えると、相手が「はい」と返事をしたとしても、実は間の手だったりする。


考えても見れば、、、例えば東大の電子工学名誉教授と、専門的な話をしたら、

私だったら3分で頭が大爆発を起こす!!もしくは、、ただただ頷く。


もしかしたら、、、

彼らもそうかもしれないよ。

だからこそ、大人の修行。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月17日 12時23分27秒
コメント(1) | コメントを書く


バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.