142980 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ひとかっぷ

ひとかっぷ

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

Jun 4, 2004
XML
カテゴリ:portugues (piada)
Dois portugueses estavam na praia, o Manuel e o Joaquim. O Manuel foi ao bar e comprou uma garrafinha de cerveja e ficou meio confuso, pois não sabia como abrí-la. Após alguns minutos, ainda com a cerveja fechada, resolveu perguntar ao Joaquim como ele iria fazer para abrir a garrafinha. Joaquim prontamente respondeu:
- Tens que torcer a tampinha, Manuel!
Sem demora, Manuel colocou a garrafinha no chão e começou:
- Abre! Abre! Abre! Abre! Abre!

***
Torcerという動詞のダブルミーニング落ちです。
他動詞で「~を曲げる」。ビールの栓だと「ひねる」(ひねると開く王冠にこう書いてあります)。一方、(本当は自動詞としてのtorcer+前置詞para)「~を応援する」という意味もあるので、、、
***

2人のポルトガル人、マヌエルとジョアキンが海岸にやってきた。マヌエルは海の家で小瓶のビールを一本買ってきたが、困ったことに開け方がわからない。何分か格闘したものの、ビールの栓は閉まったままで、ジョアキンにどう開けたものか相談することにした。ジョアキンは即答した。
「マヌエル、栓をtorcerせねば(ひねらねば)ならんよ。」
すかさずマヌエルは瓶を地面に置いて、はじめた。
「ひらけ!ひらけ!ひらけ!ひらけ!ひらけ。。。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 4, 2004 07:55:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[portugues (piada)] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

イタリア観察日記 ごいぴうちさん
お化粧落としてクー… Noir2011さん

コメント新着

 Paurrerne@ rolex non date submariner <small> <a href="http://bestsoftwarehe…
 Paurrerne@ replica watches india <small> <a href="http://www.iransdp.ir…
 Apalitatier@ Apalitatier <small> <a href="http://buyribavirin.o…
 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

バックナンバー

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

© Rakuten Group, Inc.