114805 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いーぐるぶろぐ

いーぐるぶろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いーぐる2262

いーぐる2262

Freepage List

Favorite Blog

気が付いたらHP開… 星の風来坊さん

明日に架ける橋 Bri… ケン高倉9116☆彡さん
題未亭 キャビン85さん
U・ェ・Uちびず広場☆… りらっくまこちゃんさん
POWER'Sのブログ部屋 POWER'Sさん
つれづれ日記 buta-chuさん
しほ音のこころ しほ音さん
気ままな日記 みちのくはじめさん
ビジネス便利屋兼ラ… ビジベンさん
道に迷って、今、蘇… あきら@上方山さん

Comments

星の風来坊@ Re:今日のもふ(08/11) 新年明けましておめでとうございます。 …
星の風来坊@ Re:30年前のエレキベースを再生する(07/30) こんにちは。 演奏どころか音楽の成績が…
いーぐる2262@ Re[1]:もふ、ドッグランデビュー(05/31) 星の風来坊さんへ 職場のすぐ近くにあるの…
星の風来坊@ Re:もふ、ドッグランデビュー(05/31) お早うございます。 そういう運動の場が…
星の風来坊@ Re:もふ、狂犬病予防注射にくるなう(05/21) 自分はペットを飼った事が無いので分かり…
2007.11.25
XML
カテゴリ:日々の生活
NASCAR最終戦見ながら朝こっ早くに日記書いてます。
ガンバレ~●●~!(POWER'S兄さんに配慮し名前は伏せておきます(笑)明日にでも送りますねぇ!)

さてさて今日はいよいよ決戦米沢市長選挙。
国会議員選挙と違って市会議員、そして市長選は知っている人が出馬したりするので、それも複数いたりすると家庭内でも割れたりしたりします。

今回もある候補が亡き父がとてもお世話になった方なのでもちろんその方を応援!
今回の選挙は前回初当選しながらあまり活動できなかった現職を誰かが撃ち落とすのか、それとも現職が残るのかが注目ですな。その「誰か」の最右翼がおいらの知り合いなのです。

前回はねじれにねじれた選挙で実はその「誰か(Nさんとしておきましょう)」も出馬予定だったのですが直前に体を壊し元職の市長の懐刀VS市民派候補の一騎打ちになってしまいました。
行き場を直前で失ったN候補の支持者がどう動くのか、国会議員の民主党K氏がどう動くのかでもめていたのですが、市民派改革派で当選していた地元のK氏がなんとN候補につき、N氏が現職につくという信じられない状況が起きてしまい、K氏の信頼が一気になくなりあきれた市民が一気に現職に流れて最後数日で大逆転、という事態が起きていました。

今回N氏が復活し今度は現職と戦うという不思議な状態も起きているのですが、前半戦の見所はあの8日間で農林水産大臣を辞任した遠藤武彦氏~!何をやっている~~~!
彼はN氏派だったんですが、あんな事件を起こしてしまいN氏からも「来ないでくれ」という状況。
後半に入り情勢は現職優勢だったんですがここにきてなぜかN氏が盛り返しを始めています。

一番大きな争点は「中学給食を公約に掲げながらできなかった現職」を今回N氏をはじめ3人の候補が追い詰める形です。
4年でやると言いながらできなかったつけを他の3人が総攻撃。

それから図書館問題。
米沢の図書館は隣の南陽市図書館に比べ貧相で貧相で…

これも4年前現職は「中央に作る」と公約に掲げていたもののこけちゃいまして。
今思うに何で前職のときに建てた能劇場ホールが必要だったのか不思議でならないんですよねぇ。
能なんて年に何回やるわけじゃないし、もともと能の根付いた町でもない。
前職がそんなもの作らないで図書館つくっときゃ問題なかったのに。
ホールは中央にあるのでそっちを改修すれば十分に活用できたのに。

教育と病院には一番金を注がなくちゃならないと思っています。
図書館建設を唱えると「箱ものに走ってどうする」と言われるのですが、未来を考えた時に、改修できるものは改修で済ませ、絶対に新設が必要な物を新設すりゃよかったんですよ。

その図書館、学校の図書館より小さいんですよ!
初めて南陽市図書館に行った時のショック…

でかい広い本が大量にある席もいっぱいあるビデオDVDブースもある学生も学びやすい環境になっている…

何で人口3万の南陽市にできて9万の米沢市にできないのだ!

こないだ友人とISOについて話していたんですが、米沢市自身がISO取得するくらいの気概がほしいところです。
とにかく無駄をなくして自慢できる街にしてほしい。
若者が遊べる街、学べる街、そして大人が働ける街、リタイヤされた方が安心できる街になるように、今から投票に行ってきます!

あ、まだ開始まで30分あった(^^;)

おにぎり36-RS

おにぎり36の大好きな映画コレクション(洋画)
おにぎり36の大好きな映画コレクション(邦画)


↑ いろいろお買い物してみてね(^^) ↑

楽天ブックストップページ




↑無料登録してみてください!現金化して大好きな「ショーシャンクの空へ」DVDかっちゃった!↑fromおにぎり36





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.25 06:37:53
コメント(4) | コメントを書く
[日々の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.