219697 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

湯けむり大好き!

湯けむり大好き!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

定期考査終わってカ… ゆみねー★さん

株と競馬で財を成そう ハム太郎ちゃんずさん
ずっと笑っててね。 りっこ,さん
初心者デイトレ日記… ボンゴレーノトラッキーさん
HELLO!! 優  highlowsさん
素人珈琲 HANMANIさん
8坪の畑 8坪の畑さん
ヤンチャなおやじ Leon.さん
まぐれ・トレード生活 参月9さん
徒然萬成 徒然2020さん
2010.12.01
XML
テーマ:京都。(6081)
カテゴリ:カテゴリ未分類

今年も京都の秋を満喫してまいりました!
11月末の土日は混雑するとは覚悟していましたが
これほどとは!というくらい大混雑でした
お目当ての高台寺ライトアップもあまりの列の長さに断念雫
それでもやはり京都の秋は美しい


~そうだ京都行こう~
今年のお寺『金戒光明寺』

金戒光明寺1.jpg
見ごろは過ぎたのかも
金戒光明寺2.jpg湯葉まん200円.jpg
湯葉まん200円スマイル一口サイズで小さめだけど美味しいスマイル

京都の秋といえば・・・『南禅寺』の前に
『永観堂』の参道より

永観堂参道より.jpg


こちらも見ごろ若干過ぎてしまった『南禅寺』の秋南禅寺1.jpg南禅寺2.jpg南禅寺3.jpg






一番のお気に入り『建仁寺』

潮音庭
建仁寺 潮音庭.jpg

こちらがお目当て双龍図建仁寺 龍.jpg

建仁寺といえば風神雷神図屏風〔国宝〕
*通常は高精細デジタル複製を展示
建仁寺 風神雷神.jpg


『霊山歴史記念館』前に咲いていた桜霊山歴史記念館 桜.jpg
ちょうど龍馬伝最終回の日テレビお嬢&殿は充実した時間を過ごしたようですスマイル
私は入館せず寒ーい外で1時間強お待ちしておりました

ライトアップされた『高台寺』入り口
大混雑・高台寺.jpg
18:40頃行きましたが待ちの列が「ねねの道」にまで到達しそうなくらいでびっくりびっくり

京都の殿の家を10時に出発歩く人
途中みたらしダンゴ♪や肉まん♪たこ焼き♪でお腹を満たし^O^
帰宅は夜の8時

私の万歩計によると
歩数 30051歩
歩行距離 17.72km
消費カロリー 832kcal

帰宅後のビールが上手かったこと♪焼き鳥の皮・塩が最高!でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.01 14:14:52
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.