219692 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

湯けむり大好き!

湯けむり大好き!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

定期考査終わってカ… ゆみねー★さん

株と競馬で財を成そう ハム太郎ちゃんずさん
ずっと笑っててね。 りっこ,さん
初心者デイトレ日記… ボンゴレーノトラッキーさん
HELLO!! 優  highlowsさん
素人珈琲 HANMANIさん
8坪の畑 8坪の畑さん
ヤンチャなおやじ Leon.さん
まぐれ・トレード生活 参月9さん
徒然萬成 徒然2020さん
2011.03.14
XML
テーマ:●地震●(74)
カテゴリ:カテゴリ未分類
日を追うごとに、いろんな映像がTVから流れ涙が止まりません


初めて海で泳いだのが高田松原で有名な陸前高田市

長く続く砂浜はとても綺麗で穏やかな波でした

山を抜けて市内に入ると一番に目に入ってくるのが酒蔵の『酔仙』さんでした

その『酔仙』さんが津波に飲み込まれる映像が今TVで流れていました


娘がまだ乳児の頃、私のストレスを発散させるために度々海を眺めに行っていた

仙台空港ちかくの海浜緑地

主人が良くお世話になっていた空港近くの駐車場も

お野菜を頂戴したりしてお世話になっていました


釜石観音や製鉄所で有名だった釜石市も

山田せんべいがとっても美味しい山田町

女川、野蒜海岸、友人のいる気仙沼

思い出の各地が


どうしてこれほどまでに広範囲にわたって地震や津波が起きたのでしょう


従兄弟の親戚も

いとこは物資不足でガソリンが手に入らず現地にも行けないそうです


これからどうやって復興していけばいいのでしょう

今できること





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.14 22:58:46
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.