104205 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

道の途中で

道の途中で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2006.08.07
XML
カテゴリ:ちょっとお出かけ
素材
2泊4日の旅はあっと言う間に終わり、また一路戻る。

ntijyo 011.jpg

飛行機の予約を入れる時に、行く便はすぐ埋ってしまうとのアドバイスをいただいていたので仕事中にこっそりパソコンで予約したのだけれど行くことだけに目が向いてしまっていてうっかり帰りの便を取るのを忘れていた。(苦笑)
1週間後、気付いた時には帰りの便は午後から埋ってしまって結局、朝早い便で帰らなければいけなくなった。
帰る前に郵便局によって実家にカステラを送っておく。
その後、随分とお世話になった市電をカメラに収めた。
長崎で運行している便の中には仙台から行った市電もあった。(16年前には確認できた)
仙台で市電が走っていたことを知っているのは私と同世代の人間までしか分からないことだろう。
それにしても・・・16年前も1回の乗車で100円だったけれど、16年値上げしないのだから凄いと思わない?!
しかも途中で系統が違うところへ乗り継ぎする時には乗り継ぎ券までくれるのよ。
朝早い便で出かけるからと昨日、お昼を食べた後にアミュプラザで買っておいて本当によかった。

さよなら、長崎・・・。
またいつか来れるかな?

空港にて搭乗手続きをして待っていると、前には画家の原田泰治先生が車椅子で搭乗されるところであった。
帰りはバスに乗らずにちゃんとデッキで渡ったもんね。(^^;)
席は羽根の近くだったんだけれど、ネットで予約する時に何も考えず少し広めの席と書いてあったのでそこにチェックを入れた。
・・・が、そこはアテンダントと向かい合わせの席だったのねぇ。
万が一の時にはお客様にも手伝っていただきますと説明の紙が入ってた。

長崎空港を飛び立つと大村湾がとってもキレイ。
やはり羽田を飛び立つ時の空とは違うな。
行く時の便で右の鼓膜が破れそうになったので耳詮を購入してたんだけれど、機内ラジオがついていたので必要なかった。(^^;)
席を取る時に失敗したのはもう1つ。
左側の席にしていれば“富士山が見えた”のだ。残念~~~。

飛行機が着陸態勢に入って千葉の上空に差し掛かったころ、後ろの方の席で子供さんが泣き始めた。
お母さんがなだめても泣き止まず、羽田に着いてからも泣き止まなかった。
けれどもアテンダントのお姉さんが「 もう着いたから怖くないからね 」と優しく諭していたら子供は泣き止んだ。
お母さんでも泣き止まないのにアテンダントのお姉さんの話しかけで泣き止むなんて、さすがと思いましたよ。

無事に1時前に東京に帰還。
羽田から浜松町まで移動したら、丁度会社から電話が・・・。
私はまだ休暇中なんだけどな。
まさか、すぐに“帰って来い”とかじゃないよなと恐る恐る電話をかけ直してみると、「 メールを送ったと○○事務所から電話があったんだけれど、メールの開き方分からないから教えてくれない? 」って。
電話で言っても理解出来ないだろうな。今までパソやってないもんな、うちの上司たち。
「 あ~、解りました。では何回かに分けて携帯にメールしときます 」と言って、結局4回に分けてメール。

長崎から帰るのが早くなったのだけれど、また東京の友人と銀座でお茶をすることにしていた。
ここのお店は本当に雰囲気がいいのでとても好き。
ちょっと解りにくい場所にあるので結局少しばかり道に迷ったのだけれど、何とか着くことが出来て一安心。
友人に会えたのだけれど、もう1人の友人が遅れるとのメールがあった。
後からもう1人の友人が来て言っていたのだが、ここのお店に「 少し遅くなるので伝えてください 」と言ったらしいのだが、店員さんは「 お客様の大事な会話を中断させることになりますのでこちらでは伝言は預かりません 」と言われたそうだ。
私はそのことを聞いて益々このお店にほれ込んでしまった。
mさん、Jさんいつもありがとう。
結局・・・長崎のコンサートより長い間お喋りをしてしまったらしく、5月のコンサートの時と同じで終便の1つ前の新幹線で帰ることに。
家に着いたのは何と11時少し前。ええそうです。長崎を発ったのは10時50分の便でしたとも。

でも、長崎も楽しかったけれど東京でも楽しかったよ。
東京に行った時にまた遊んでくださいね。

ボーダー



ボーダー

今日の誕生花
アスター
・菊科
・学名…Callistephus chinensis
・花言葉…変化。変化を好む

  アスターのタネ 300Callistephus chinensis

★今日のおすすめ(モンブラン)★
栗とかぼちゃの相性バッチリ☆ボックスモンブラン☆【月末ポイント使っちゃおう!】3種類のクリームをた~っぷりトッピング♪濃厚モンブラン(6個入1セット)このモンブランが食べたかった!昭和40年代に誕生した日本初モンブランをロリアンおじいちゃん...

design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.08 21:41:09
[ちょっとお出かけ] カテゴリの最新記事


Profile

デイジーの花言葉

デイジーの花言葉

Recent Posts

Favorite Blog

ROKKA FLOWER & MAM… 六花〜ROKKA〜さん
備忘録 タイムふろしきさん
ぴょん ぴょん 夢… かえるにゃん888さん
はんどめいどなぷり… ぷりん3989さん
3なん’S ルーム 3なんさん

Comments

デイジーの花言葉♪@ Re:近々(07/22) デイジーの花言葉♪ の方をクリックしても…
デイジーの花言葉♪@ Re[1]:近々(07/22) tan-po-po*さん >お引越ししちゃうん…
tan-po-po*@ Re:近々(07/22) お引越ししちゃうんですか? 私は写真の…
デイジーの花言葉@ Re[1]:近々(07/22) はんどめいどなぷりんさん >フォト蔵…
はんどめいどなぷりん@ Re:近々(07/22) フォト蔵などに画像をアップして、そこか…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.