104373 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

道の途中で

道の途中で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2006.11.07
XML
カテゴリ:日常
● My Diary ●

今日は立冬ですね。
暦のとおりお昼前から冷たい雨と強風。
北海道の方では竜巻で亡くなった方もおられたようですね。
竜巻は日本では現段階では防ぎようも対処法もないそうですので、気を付けてお過ごしくださいね。

ボーダー


先日の日記で実家の母のゆうゆうさんが父は「 今年喜寿だから 」と言っていたので、そうだろうと思っていたのね。
でも、そんなに年取っていたかしら??? と考えてみたら古希じゃないですか。
ゆうゆうさん、サバ読みすぎです。
しかも年齢を下に見てあげるのならいいのですが、上に見るなんて。
(*≧m≦*)
先日の日記は訂正しておきました。

それでついでに他のお祝いは何歳に行うものか調べてみました。
まず、その古希から。
古希=数え年で70歳(満69歳)
古希は、杜甫の「人生七十古希稀なり」から来ていて「稀」と「希」は同じ意味で昔は70歳まで生きることはまれであったので長寿の祝いとなったそうです。

還暦=数え年で61歳(満60歳)

緑寿(ろくじゅ)=数え年で66歳(満65歳)

喜寿=数え年で77歳(満76歳)

傘寿=数え年で80歳(満79歳)

半寿=数え年で81歳(満80歳)

米寿=数え年で88歳(満87歳)

卒寿=数え年で90歳(満89歳)

白寿=数え年で99歳(満98歳)

茶寿=数え年で108歳(満107歳)

皇寿=数え年で111歳(満110歳)
川寿=数え年で111歳(満110歳)



こんなにもお祝いあるんですねぇ。
実家に居る祖母が今月誕生日が来ると97歳なんです。
長生き~~~。
何事もなければ白寿まで健在のようです。(要介護度も低いし・・・)

ボーダー




ボーダー


今日の誕生花
シンビジュウム
・蘭(らん)科
・学名…Cymbidium
・花言葉…誠実な愛情

  【シンビジューム アーチ仕立て(ピンク)】 特別価格&送料無料!
  
 ♪今日のおすすめ(年賀状)
  
筆王2007 for Windows CDーROM版  絵手紙の年賀状(2007年版)  消しゴムはんこ。で年賀状

素材
design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.08 00:31:55
[日常] カテゴリの最新記事


Profile

デイジーの花言葉

デイジーの花言葉

Recent Posts

Favorite Blog

ROKKA FLOWER & MAM… 六花〜ROKKA〜さん
備忘録 タイムふろしきさん
ぴょん ぴょん 夢… かえるにゃん888さん
はんどめいどなぷり… ぷりん3989さん
3なん’S ルーム 3なんさん

Comments

デイジーの花言葉♪@ Re:近々(07/22) デイジーの花言葉♪ の方をクリックしても…
デイジーの花言葉♪@ Re[1]:近々(07/22) tan-po-po*さん >お引越ししちゃうん…
tan-po-po*@ Re:近々(07/22) お引越ししちゃうんですか? 私は写真の…
デイジーの花言葉@ Re[1]:近々(07/22) はんどめいどなぷりんさん >フォト蔵…
はんどめいどなぷりん@ Re:近々(07/22) フォト蔵などに画像をアップして、そこか…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.