831087 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野性の大田区(東京都大田区自然探訪記)

野性の大田区(東京都大田区自然探訪記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

Mizzo Music(管理者)@ Re[1]:2022年11月20日から2023年3月8日まで、サンカノゴイ越冬記録。(04/25) とみおかさんへ 貴重な情報ありがとうござ…
とみおか@ Re:2022年11月20日から2023年3月8日まで、サンカノゴイ越冬記録。(04/25) こんばんは。 参考までに、東京港野鳥公…
河村いずみ@ Re:1月1日日曜。穏やかに晴れた新年、今年もよろしくお願いいたします。(01/01) 喪中の為、新年の挨拶はできませんが 今年…
Mizzo Music@ Re:ルーミスシジミ?(12/20) こういうコメント、明らかなマウンティン…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2022年10月10日
XML
カテゴリ:野鳥
満潮時刻 5:35 204 17:40 197
干潮時刻 11:31 42 23:45 24 大潮
最高気温 26℃ 最低気温 21℃ 日出 5:42 日没 17:13 月齢 14.2 満月

予報があまりよくないので、人が少ないことを願い干潮時を大型カモメ狙って。晴天の日は大田区側だと逆光になり色の比較が困難だが、曇りの日はカモメの観察に向いている。
一昨日ニシセグロカモメを見つけて、追跡が目的で体調面から他の観察は休止した。幸運にも恵まれ川崎側に釣り人が入ったので100m程の距離、飛翔時には双眼鏡でもこの写真程度の足の黄色が観察できる。
翼の黒色部は7枚確認でき、まだ換羽時の欠損が見られないので夏羽後期と考えている。



上面の色合いの比較、右の伏せている個体から。セグロカモメ・オオセグロカモメ・タイミルセグロカモメ・手前がウミネコで最も左がセグロカモメ。足の色と上面の色合いの濃淡が分かりやすい写真が撮れた。



同一個体、正面からの写真でも翼は短く見える。



帰りがけにアマサギを1羽見かけた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月10日 17時54分02秒
コメント(0) | コメントを書く


楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.