092789 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きたひろしま太うで繁盛記

きたひろしま太うで繁盛記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Category

Calendar

Headline News

Free Space

March 22, 2012
XML
カテゴリ:まかない
今日はプラスの一日です。

昨日の夜は「オカリナ教室」があったので

帰宅が遅くなり、すごい寒さの中、帰りました。

札幌ドームではオープン戦があり、36号線は込むと考えて

274号線、途中から東北通りに乗り換えての帰宅。

南郷通りはこわくて回避しています。


そんなわけで・・・<どんなワケ?>・・・今日のまかない。


今日は、冷蔵庫にあるクズ野菜を利用して、温野菜サラダを作りました。

残っていたモノは、ニンジンの端っこ・芯に近いキャベツ・半欠けのたまねぎです。

ピーマンだけは丸ごと使用。

材料を適当に切ります。(キャベツ千切り・たまねぎ薄切り・ニンジン本当に適当)

  • DSC01034.JPG


これに湯をさし待つ事3分間くらい。

  • DSC01035.JPG


湯を切って、削り節を適量入れる。

  • DSC01036.JPG


梅肉に白ゴマとはちみつを少量入れて、包丁で叩いておきます。

  • DSC01037.JPG


梅肉を野菜に入れて、ひとかきまぜします。

盛り付けてから少量のゴマ油とすりゴマをのせて出来上がり(^・^)

※梅干に含まれているクエン酸は消化吸収を助け、血糖値の上昇を控えたり
 便秘を解消したり肝機能を高めます。
 でも食べすぎには注意。塩分の大量摂取をしない様に気をつけましょう

そのほかにベーコンのフライドエッグ。

  • DSC01038.JPG


なぜか、かけうどんも一緒に・・・

  • DSC01039.JPG


炭水化物はかかせな~い。

でも大変おいしかった~デス!(^^)!


  お願い
 ポチッとな
   ↓
にほんブログ村 料理ブログ まかない料理へ
にほんブログ村













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 22, 2012 04:11:55 PM
コメント(0) | コメントを書く
[まかない] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.