119031 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々色々

日々色々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おレンさん

おレンさん

日記/記事の投稿

カテゴリ

2005.06.25
XML
カテゴリ:大航海時代
ベイルート前は快晴
戦日和ですw
ベイルート前には憎っくきトルコにくみする海賊達がうようよしているので、そこで海賊退治を決行です。

ベイルート前は通貨単位がダウに変わってしまた人達の溜まり場で、たくさんの人み見られてしまうので、ぶざまな戦いをしないよう、ヴェネツィア海軍への入隊希望者らしく合理的にそして華麗に戦闘です。
フフフ、バーバリアンガレーやガレー、大型ガレーなど私の相手ではありません。
ベイルート前の10艦隊ほどを殲滅すると、慢心した私はいよいよトルコ海軍に挑むべく、アテネを目指したのでした。

アテネでは、トルコ海軍に本拠地を奪われたロードス騎士団(聖ヨハネ騎士団)のリラダン団長自らお出迎えです。
詳しく話しを聞くと、どうやら騎士団の再建のために奔走し、実際にトルコ海軍に聖戦を挑む力はないようなのです。
そこで、近頃噂のレンゲ様(嘘w)に力を借りようという訳です。
トルコと戦うことに異議はないので、快く引き受けます。
先日はすごすごと退却した私ですが、今日は一味チガイマス。
具体的に言うと、大砲が全部名匠な感じ?w
危険海域でPKもうようよする中、そんなことよりも、航続距離(9日!)が短いのを心配しつつ、ロードス島へ到着。
トルコ海軍は、こちらが1隻とあなどってか、たった4隻の大型ガレーを向かわせてきただけでした。
むむっ、レンゲ様も舐められたものだ。
早速戦端を開き、3回の砲撃で、2隻をあっという間に撃沈。
しかし、そこからがトルコ海軍の粘り強さが発揮されました。
きっと提督はシロッコ(ウルグ・アリ)だったのでしょうw
砲撃を受け危うく撃沈されそうになり、何度も火災も発生し、しかしついには提督に決定的1撃を与えて、沈めることに成功したのです。
それを見た、ロードス駐留艦隊が出陣の構えをみせたため、さすがに戦の基本(数を揃えた方が勝つ)を知っている私は、アテネのリラダン団長に報告すべく、船首を翻したのでした。

アテネではリラダン団長からお褒めの言葉をいただき、昇進許可証をいただきました。
これで、海軍士官への道が開けたわけです。
ってよく考えたら、ロードス騎士団と、心の故郷ヴェネツィアはあんまり仲よくないんだよね。
まぁ、そこは商人らしくうまく世渡りをしているってことでw
商人じゃないじゃん、ていう突っ込みはナシで。
心は商人なのですよw

さて
その後はサラマンドラ海賊を小突き回し、紋章を強奪しw、
その紋章を付けて、偽装してサラマンドラ海賊を更にイジメて、エーゲ海の安全に尽力したのでした。

画像は忠誠・錬度ともに100になった記念SSです(^^♪

今日の大航海時代のお供は
大航海時代のブログです。
海事クエしながら、しかも危険海域で、ウインドウを重ねて読むのは危険ですw
良い子はやめましょう(´ー`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.25 13:38:47
コメント(0) | コメントを書く
[大航海時代] カテゴリの最新記事


カレンダー


© Rakuten Group, Inc.