119004 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々色々

日々色々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おレンさん

おレンさん

日記/記事の投稿

カテゴリ

2005.07.30
XML
カテゴリ:大航海時代
今日の大航海時代オンラインは
カリブデビューw
サントドミンゴを拠点にしばらく戦闘していました。
カリブ海(軽ガレオン3隻、1回で経験100くらい)

賊賞金稼ぎ(大型キャラック3隻、1回で経験250くらい)
あたりが弱くて、しかし経験は沢山くれるので、ちょうどよかったですね。
それでも装甲と大砲は消耗していきます。
装甲は打ち直しができるので、まぁいいです。
大砲もほとんどが名匠なので、耐久が高いのですが、やっぱり耐久減るの早いね。
代わりにサントドミンゴで購入できるのはミニオンだしね;;

艦隊を組んでやると減りも遅いし、楽しいので、しばらくしてからサントドミンゴで艦隊に入ることにしました。
偶然艦隊募集していたので、入ってみました。壺艦隊というらしいのですが・・・
それが恐怖の始まりでしたw

壺艦隊・・・
最初クエだと思ったんですよ。
でも実態はNPC狩りの特殊な形でした(´ー`)

提督1隻とガレー4隻が普通の編成のようです
まず、水と食料のために、調達(アイテムも可)と釣りは必須です。
準備が整ったら、サントドミンゴの南にある壺の形をした入り江に向かいます。
そこにいるバッカニア海賊(戦闘用ガレオン×4か、重ガレオン×2と戦闘用ガレオン×2~4)を倒して行きます。
戦闘用ガレオンだから強いとお思いでしょうが、白兵だと余裕なのです。
それで、一直線にならんでいるバッカニアと重なるようにして、戦闘を開始します。
うまくいくと、提督は外科&回復
あとの4人が開戦と同時に白兵となり、
一瞬にして戦闘が終わります。
これで、経験が160くらい、取り逃がして砲撃になると300くらいまで行きます。
バッカニア海賊は後から後から涌いて出てきますので、連戦が可能です。
戦闘終了間際にみんなで外科発動していれば、船員の被害もほぼ0に抑えられます。
もちろん装甲や大砲の消耗もナシ
雨が降れば補給タイム。
そして、結局100日以上の戦闘航海となるわけです。
これが恐怖の壺艦隊の中身です。

休憩も離席もできない;;

最初はガレオンで行きました。
重ガレオンとか撃沈できるのですが、効率が売りの壺艦隊には合わないようですね。
白兵するならガレーじゃないときついので、あとで重ガレーで。しかし運用がない私にはつらい。
結局3回やり、1日で1万5000くらいかなぁ、経験稼ぎました。

今回の海事で初めて知った事実を
1、提督は2割経験が多い
2、海事PTのレベル縛りは、艦隊の平均レベルである
ちょっとビックリだったネ

戦闘用ガレオンに手が届いたので、ガレーにはもう乗らないと思うし、海事に専念することも無いかも。
明日は両替商クエのためにブーメランですw


今日の大航海時代のお供は
日本経済新聞
経済は面白いね
あとはスペースシャトル関連の記事も面白い。特に間違い探しがw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.30 16:47:38
コメント(0) | コメントを書く
[大航海時代] カテゴリの最新記事


カレンダー


© Rakuten Group, Inc.