119008 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々色々

日々色々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おレンさん

おレンさん

日記/記事の投稿

カテゴリ

2005.08.03
XML
カテゴリ:大航海時代
大航海時代オンラインですが、いよいよ新3国実装が明日に迫ってきました。
もちろん他にも色々とパッチがあるわけですが、その辺りは華麗にスルーw
だって、亡命できるだけでうれしいじゃん(*^。^*)

でもね、頭痛いの。
午前中には職安に行き、午後は兄の仕事を手伝う予定だったのですが、
頭痛が・・・
偏頭痛持ちで、なんの前触れもなくいきなり激しい頭痛に襲われます。
そして同時に微熱もでます。
職安は行ったのですが、兄の方は来なくていいというので、
頭痛と吐き気に襲われる中、大航海時代へとインしておりました(゚Д゚;)

特に何もする気も起こらないので、
アテネでひたすらブーメランしてました(-_-)
そして、飽きたらサロニカでブーメランしてました(-_-)

アテネでは
アトランティスクエ5番目
「波の下に沈んだ都」
を出したかったのですが、見事に出ませんでした。しかもこのクエは5番目な上、アトランティス自体も前提があるため、まず紹介シャウトなどありません。
空しくブーメランしてました(´ー`)

イングのオレンジネームな方が居たりしましたが、全く気にしていませんでした。
頭痛でぼーっとしてたんですね。
襲われなくて幸いでした。

ついでに、明日亡命予定のヴェネツィアで新規で始める方の支援のために、ワックスと大理石、そして停戦協定状の材料となる羊皮紙(自分では作れませんが・・・)を積み込みました。

そんな暇でぐったりな中、
「考古学5↑、ギリシャ語ありの方手伝ってくれませんかぁ~ 報酬100k」というシャウトが。
もちろん手伝いましたとも。
暇つぶしに・・・イヤイヤ、協力こそオンラインゲームの醍醐味ですよね?


「謎の古代民族」
のクエのお手伝いに、アテネの書庫とトルコ西岸に行ってきました。
www
その方はあせっていたらしく、観察も無かったようですw
私は何故か観察アイテムを200個!持っているので、お安く譲りました。
近頃は観察アイテム使わないしね。熟練冒険者?
そんな冗談は置いておいて、
無事クエをクリアし、
「海の民の剣」
をゲットできたようです。

明日開催されるガレーレースに出場するために是が非でも欲しかったようです。
レザージレ(漕船+1)も着て、やる気まんまんでした。
頑張って掘ったし、是非とも上位に食い込んで欲しいものです。

アテネに帰り着くと何かくれるようです。
最初に報酬は断っていたのですが・・・・

な、なんと、鶏丸焼きニンニク詰め100個(゚Д゚;)
これってバザーだと300~3500くらいですよ?
30万~35万・・・
でも、欲しい~
でも、持てない~w
165個持ってました。
そしたら、45個と10万くれました。
うはうは~
そんなに貰うとこちらが恐縮してしまうね。

まぁクエ紹介でお金取らないって主義には反しないし、ウレシイしいいか^^

さて、最早これ以上積み込むとヴェネツィアにたどり着けないんじゃないか?と言うくらいワックスと大理石と羊皮紙を詰め込んだので、ヴェネツィアへ移動しました。

商会のみんなや、亡命するフレも集まって来ているようです。
私は商館の下見に行ったのですが、
14番を目指していましたが、9番のがよさそうです。
競争率高そうですが^^;

商会員やフレを誘って、広場の真ん中でカードに興じていましたが、冒険クエブーメランの方達には無視されちゃいました。
誘ったんだけどね。
カードの結果は、フレの人に一時的にお金を預けておくという結果になりましたが、
ヴェネツィアには街中で完結するクエが多数存在し、私もフレもそのクエアイテムを大量に持っているのでした。
ってことで、即席の艦隊を組んで、資金回復にw

フレのお一人はアルセナーレに入会希望ですが、もう一人はゼフィロスで有名なアルカディア商会の方でした。
もう何回も顔をあわせているのに、気付かなかった私・・・

その後は、もう一勝負してから、ヴェネツィア顔合わせ主催者のCastinoさんとかも居たので、お話して、
元首公邸の官房長官の目の前で落ちました。
亡命→商館ゲット作戦を成功させるためですw


夜中に商館をおろしていないことに気付いて、もう一度インして、全預金を下ろして、再びモチェニーゴ官房長官の前で落ちたのは皆には内緒ですw


今日の大航海時代のお供は
藤澤さなえ/グループSNE著
「新ソード・ワールドRPGリプレイ集NEXT4 ファンドリア・ダンクション」
ソードワールドはもう15年くらい前かな?
日本製TRPGの先駆けとして生まれ、今でも日本で最もしられたTRPGでしょう。
そのリプレイ集です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.03 12:06:43
コメント(0) | コメントを書く
[大航海時代] カテゴリの最新記事


カレンダー


© Rakuten Group, Inc.