632443 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年05月27日
XML
カテゴリ:闘病記
昨日 載せ忘れたうり太くんの血液検査の結果です。



一番下の血小板数、3月には0でした。

3.7は 基準値よりもずーっと低い値ですが、
これでも 少しだけ増えたんです。

ここには、血糖値(グルコース)が載っていませんが、
血糖値は 病院で測っても基準値内OK

その代わり・・・ではありませんが、
腎機能を示す値が上がってきているので、要注意という感じです。

昨日、補液をしたおかげか、今日は食欲もあり、
ゆっくり眠って 過ごしています。


眠い.. 眠い.. 眠い..



昨日の午後は、実家へ行きました。

母が、「電話機が故障したみたいだ」と言うので
新しく電話機を買うのに付き合ったのですが・・・

新しい電話機を モジュラージャックに繋げても
電話は通じず・・・ もしかして 線の方の不調!?

取扱説明書を何度も読み、弟にまで電話したりして
いろいろと試してみましたが、電話は不通のまま・・・雫

結局 電話機の故障ではなく、NTTの電話線または
ターミナルアダプタ(?)の不調みたいな感じです。

パソコンのインターネットは 使えているんですけれど・・・

もしそうなら、電話機買わなくても良かったのかもしょんぼり

NTTは平日じゃないと話せないため、月曜に持ち越しです。



これは、実家の庭に咲いていたホタルブクロぽっ

蛍を入れて遊んだことから この名前になったとも言うけど
実際に 蛍を入れたら きれいでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月27日 19時05分58秒
コメント(1) | コメントを書く
[闘病記] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

【当ブログの主役紹介】

れん(男の子)2019年5月ー
2019年8月、友達に保護されわが家へ。
活発で イタズラ盛り
------------------------------------------------

ひな(女の子)2009年5月ー
2009年10月、保護猫シェルターより我が家へ。
とてもビビりな性格の子
------------------------------------------------

うり太(男の子)2005年 ― 2019年5月17日☆
前の飼い主さんが病いに倒れ、2013年11月17日~我が家へ。2018年2月に骨髄異形成症候群と診断、闘病の末 虹の橋を渡りました。とてもユニークな性格の子。
------------------------------------------------

おり(男の子)2002年春 ― 2013年11月2日
2002年8月、保護猫シェルターより我が家へ。
2013年9月に腫瘍が見つかり、虹の橋を渡りました。好奇心旺盛で面倒見のいい子。

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

おり2002

おり2002


© Rakuten Group, Inc.