632430 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年11月24日
XML
カテゴリ:SORA
昨日は、日帰りで福島市のSORAへ。

今回は、中学時代からの親友とその娘が一緒でした。
2人とも3回目のSORAスマイル

友達の娘は、中学生くらいの頃からトリマーに憧れ、
高校も ペット関連の勉強ができるところを選びました。

そして、高校卒業後は、動物看護の専門学校へ進学。

そんな彼女に SORAのことを話したところ
自分の勉強にもなるし、行ってみたい!と言ってくれました。

1回目と2回目は専門学校の友達も参加。
今回は友達が都合が合わず、彼女だけの参加です。

彼女の母親であり、私の親友も興味を持ってくれ、
自ら現地までの車の運転をかって出てくれました。


他のボランティアと一緒に 犬猫の食器を洗ったり、
掃除をしたりといった作業もしてもらいますが、
せっかくの知識を活かしてもらいたいので、今回もトリミング。

シロクマは すぐに毛が伸びて、目元にかぶさってくるので、
目元の毛をチョキチョキはさみ


シロクマもイイ子にしています。


よだれなどで汚れがちな口回りもきれいにしてもらいましたきらきら

他に 高齢の小型犬の爪切りもしてもらいました。

来春には卒業し、動物病院への就職も決まっているとのこと。
こんなふうに一緒にボランティアできて、嬉しかったです。


昨日は 福島市も天気が悪く、ずーっと雨。
標高の高いSORAは 雲の中、という感じ。

ほとんど写真を撮りませんでしたが...

みんな元気にしていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月24日 17時03分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[SORA] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

【当ブログの主役紹介】

れん(男の子)2019年5月ー
2019年8月、友達に保護されわが家へ。
活発で イタズラ盛り
------------------------------------------------

ひな(女の子)2009年5月ー
2009年10月、保護猫シェルターより我が家へ。
とてもビビりな性格の子
------------------------------------------------

うり太(男の子)2005年 ― 2019年5月17日☆
前の飼い主さんが病いに倒れ、2013年11月17日~我が家へ。2018年2月に骨髄異形成症候群と診断、闘病の末 虹の橋を渡りました。とてもユニークな性格の子。
------------------------------------------------

おり(男の子)2002年春 ― 2013年11月2日
2002年8月、保護猫シェルターより我が家へ。
2013年9月に腫瘍が見つかり、虹の橋を渡りました。好奇心旺盛で面倒見のいい子。

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

おり2002

おり2002


© Rakuten Group, Inc.