4098804 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お魚釣りたい

お魚釣りたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

ホタテフライ New! 慎之介64さん

朴葉餅制作その2 New! ponpontondaさん

釣りミニマリストに… kix567さん

上流域のサクラマス… sakuramasu110さん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

RYUの海へ行きた… 作ちゃん@釣蔵さん
DRAGON-CRAFT竜の釣… dragoncraft竜さん
四国の釣りバカです… pfutoさん
★遠 州 ソ ル ト★ totera potさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Jun 14, 2010
XML
昨日は嵐にて危険すぎの磯ヒラ撃沈でしたが当然川は増水している。
サツキマスは諦めかけていましたが僅かな望みをかけて四万十川を探ってみました。

20cmくらい増水していて適度な感じ?
広い瀬を横断しながらダウンストリームの釣りで探る。
ウグイの活性も当然上がっておりまして一発目からバイトしてくる。
ヒットした瞬間は何の魚でも同じなので焦りますよ。

鯉が産卵の時期なのでそこら中に見えています。
10kg超えるような奴をうっかり引っ掛けようものなら最悪です。

鯉を躱しウグイを屠りキビレに吃驚しながら少しずつ流す線を変えて探っているとゴリン!
結構遠距離で掛かりましたが間違いなくサツキマスの引きです。
少し寄せるとシルバーの魚体がくねっているの見えて興奮です!
しっかりアワセ決まった手応えなので丁寧に落ち着いて寄せるとガッツリ掛かっている。

皐月鱒
皐月鱒 posted by (C)Nori1022

5月22日以来久しぶりのサツキマスとご対面です。
やはりトラウト類は増水すると覿面活性上がるようです。

石でイケス作って泳がして写真撮影。
クリーンにフッキングしていてダメージ少なく元気満点でビチビチしていまして
釣れたら食ってやる気満々でしたけどなんかリリースしました(笑)
エラでもキズ付けた時に食うとしよう。

今日は前回までとリールを変えておりまして
今までイグジスト2508でしたがステラC3000でやりました。

ステラの方がほんの少しですけどルアーが飛びまして
その少し稼いだ距離だけ自分の気配を殺せると言うか
着水してすぐに食ってきたのですけど前のセットだとダメだったかも。
今考えたらロッドも7.2ftじゃなくて7.7ft買えばよかったかな。

ま、釣れたらなんでもいいのですけど(笑)
増水したらまだまだしつこく通ってみよう。

使用タックル


トラウトロッドufmウエダサーフェイストゥイッチャーボロンSTS72-Si~BORON~


【中古】シマノ:ステラC3000S (07モデル)


 VARIVAS/バリバス Avani eging/アバニエギング エギングリーダー付き 0.6号 120m


【1万円以上送料無料】モーリス(MORRIS)バリバス アバニエギング ショックリーダー 30m 1.7号 ナチュラル

綺麗な魚
綺麗な魚 posted by (C)Nori1022





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 9, 2013 07:51:59 PM
コメント(26) | コメントを書く
[本流アマゴ サツキマス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.