4098916 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お魚釣りたい

お魚釣りたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

ホタテフライ New! 慎之介64さん

朴葉餅制作その2 New! ponpontondaさん

釣りミニマリストに… kix567さん

上流域のサクラマス… sakuramasu110さん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

RYUの海へ行きた… 作ちゃん@釣蔵さん
DRAGON-CRAFT竜の釣… dragoncraft竜さん
四国の釣りバカです… pfutoさん
★遠 州 ソ ル ト★ totera potさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Jun 16, 2018
XML
カテゴリ:友掛け
午前中仕事終えてからめっちゃ久しぶりの友釣りに行ってみた。本流はどこもかしこも釣り人が立ち込んでいるので支流に行ってみる。


道路からちらほら鮎が見えていたので険しい斜面をなんとか河原まで降りていきやってみる。瀬肩の岩のまわりにいる奴らが数匹掛かってくれました。




18~22cmくらいって感じをちょびっと釣れたところで俄雨とまさかのカミナリ!雷鳴轟く真下で9mのカーボンの棒もっては流石に嫌すぎるのでへんしも仕舞って車に急ぐ私め。

オトリ缶持って斜面を上っていたら背中左の筋つって激痛で動かれへん事に...胴長短足故か年に一回くらい背中の筋痛めるのですがここでなるとは悲しすぎる。痛みのピークが過ぎるのをまってからどうにか斜面を登りきって車に帰って脱力。ヤブ蚊には食われまくるしざまずつないちや。

ことうた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 16, 2018 06:31:57 PM
コメント(8) | コメントを書く
[友掛け] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:えらいもんつった(06/16)   慎之介64 さん
近接雷って怖いよね。すぐに竿を置いて体育座りしてやり過ごす。それでも当たれば仕方がない。
(Jun 16, 2018 07:30:02 PM)

Re:えらいもんつった(06/16)   MOSS77 さん
確かに(笑)
40過ぎたらそっちの方がつり名人になるね(笑) (Jun 16, 2018 11:23:40 PM)

Re:えらいもんつった(06/16)   ponpontonda さん
雷は怖いね!
イブニングやってて、雷が来て
藪に身を潜めてやり過ごしたことがある
雷だけは何処に落ちるか想像できんからな~~ (Jun 17, 2018 03:42:11 PM)

Re:えらいもんつった(06/16)   リコプテラ さん
こうやってみると鮎はやっぱり特別な魚って感じします。
釣れたての鮎を塩焼きにして食べたい(笑)
こんな川で泳ぐ鮎は美味いでしょうね。

(Jun 18, 2018 05:31:43 PM)

Re[1]:えらいもんつった(06/16)   Nori1022 さん
慎之介64さんへ
若い頃は雷なっていても従兄弟と大雨の中シーバス釣っていて今考えたら頭おかしい。 (Jun 18, 2018 10:21:26 PM)

Re[1]:えらいもんつった(06/16)   Nori1022 さん
MOSS77さんへ
マジであちらこちら固くて筋もつるし体力も回復せんなったちや。 (Jun 18, 2018 10:21:57 PM)

Re[1]:えらいもんつった(06/16)   Nori1022 さん
ponpontondaさんへ
流石に鮎竿持っていたら心地悪いですよね。しかも真上あたりで雷鳴。 (Jun 18, 2018 10:22:29 PM)

Re[1]:えらいもんつった(06/16)   Nori1022 さん
リコプテラさんへ
鮎は水質とかコケの質で全然味が違うので河川や季節によって美味い不味いがありますね。 (Jun 18, 2018 10:23:01 PM)


© Rakuten Group, Inc.