3154798 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしけんブログ

おしけんブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

お し け ん

お し け ん

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

COPA@ Re:シュラスコ・焼きパイナップルを作ってみる。(11/28) バーベキューなど炭火で焼くと、美味しく…
cica。@ Re:防水デジカメ PENTAX Optio WG-3GPS (04/28) あーー私も防水カメラおじゃんになったか…
はるき@ Re:タイ・バンコクのウィークエンドマーケットの熱帯魚屋 ~水草編~(11/29) 僕もよくチャトチャックにbts使って熱帯魚…

Favorite Blog

LUCKY BELLのブログ LUCKY BELLさん
十六分四十一秒物語 ヒユサンゴさん
2007.09.07
XML
カテゴリ:2007 北海道
三日目は小樽に宿泊。
楽しい旅行もいよいよ四日目で最終日。飛行機に乗るまでどう過ごそうか考える。
結局、小樽から車で一時間ほどの積丹半島に行ってみることにする。

積丹半島から水中展望遊覧船が出ていたので乗船してみる。
積丹1.jpg
出港するとすぐ北の荒波。うねりも結構ある。
積丹2.jpg
船の底はガラス張りになっていて水中を見ることができる。
無数のメバルの群れが見えた。
積丹3.jpg
魚以外はウニ。黒いつぶつぶすべてウニ。
水中観光はここで終わり。ここからは海岸線見学に移る。
積丹4.jpg
ゴリラの顔のように見えるという奇岩。
積丹5.jpg
海の蒼さがホントすばらしい。

そろそろネタ切れか?と思ったらガイドさんがパンの耳を持って登場。
その瞬間鳥に取り囲まれる。遠くからも飛んできて周り中鳥だらけに!
積丹7.jpg
パンの耳を投げると見事にキャッチする。これは楽しい。

という具合に40分ほどの船旅終了。水中シーンはあまりなかったが、なかなか楽しかった。船酔いはちと来ていたかな。汗

船から陸に上がるとイカ焼きのおっちゃんに岬の先端に行ってみることを勧められたので行ってみた。
積丹6.jpg
20分ほどの山道を登っていく。
運動不足の身体にはちとキツいが・・・
積丹10.jpg
ようやく岬の先端に到着。展望台の上に上がると・・・
積丹8.jpg
すごい!絶景!海の蒼さに感動。他の地域の海とは一味違う。
積丹9.jpg

山登りですっかり腹を減らしたわたしは、この後一路ウニ丼を食べに走るのであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.07 16:23:11



© Rakuten Group, Inc.